☆基礎配筋が始まりました☆
皆様!
こんにちは![]()
今日の天気は、凄い風
と降ったり止んだりの雨![]()
ジメジメ。。。
と、、、
気を取り直してっと。。現場の様子をご紹介致します![]()
捨てコンの打設も終わり、杭頭に鉄筋を溶接している所です!
定められた太さ、長さ、素材の鉄筋を鍛冶屋さんが溶接致します![]()
続いて、
足場が組まれ(鳶さんのお仕事です!)
作業用通路が確保されました![]()
現場が狭いので、資材を置くだけでいっぱいいっぱいです![]()
奥側は配筋作業が始まっております!
ちょいと、見にくいですが設備配管もスリーブの設置も行われております![]()
スリーブとは???
給排水管が壁や床・基礎などを貫通する場合に、その開口を確保するためのさや管の事です。
本日は、少ないですが、、これまでッ!
次回の更新もお楽しみに![]()
☆11月見学会のお知らせ☆
11月は4物件にて、見学会を開催致します![]()
皆様のご来場をお待ちしております![]()
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asahi21.co.jp/blog/mt-sys7/mt-tb.cgi/426
コメントする