☆相模原市南区古淵の賃貸マンション|【基礎工事】基礎コンクリート打設&周辺情報

みなさん、こんにちは!


今回はまずこちらから。


IMG_0505.JPG


現在、現場の周辺では、2008年に竣工した弊社施工物件の大規模修繕工事が行なわれております!

淵野辺中和田線沿いのセブンイレブン相模原東淵野辺4丁目店の目の前になりますので、こちらもぜひご注目くださいませ。

(リニューアルブログはこちらから→「☆相模原市中央区東淵野辺の賃貸マンション|リップルガーデン(2008年竣工物件)の大規模修繕工事-シーリング工事-」)


さて、本題に入ります。


IMG_0668.JPG


前回、耐圧版コンクリート打設と基礎配筋についてご紹介させていただきました。

(前回の現場日記はこちら→「☆基礎工事|基礎配筋&耐圧版コンクリート打設」)

配筋・型枠の建て込みが終わると、いよいよコンクリート打設です!

今回は、基礎(1階床)コンクリート打設の様子をご紹介させていただきます。


IMG_0674.JPG


コンクリート打設は様々な職人さんの連携プレーで行なわれております。


IMG_0691.JPG


コンクリート打設の工程、詳しくは1階打設時にご紹介させていただきます!


今回注目したいのはこの方.......


IMG_0694_2.jpg


青い作業着のこちらの職人さん。

腰につけているのは、手前の職人さんが持っている生のコンクリートが流れてくるホースを動かす機械です。


写真で見ていると一見軽そうに見えるホースですが、実は想像以上に重たいんです!

そのホースを流したい場所、絶妙な位置に移動させているのが、こちらの職人さんなのです。


今回はこのへんで.......

次回の更新をお楽しみに!



【完成予想パース】

現場日記用.jpg


〇賃貸経営をご検討の方はこちら

〇見学会情報はこちら

〇朝日建設はSDGs活動に取り組んでいます!

  詳細はこちら



朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!