☆中野区上高田の賃貸マンション|1階躯体工事・コンクリート打設

みなさん、こんにちは!

暑いですねぇ。

本日も現場取材に行ってきましたが

練馬区では37℃でした。もはや体温です。

防暑対策を万全にして夏を満喫したいと思います。


無題4_20250616174958.png


さて!

今回は前回に続き

1階の躯体工事の様子をご紹介いたします。


20250714-kamitakada-001.JPG


スラブ配筋の様子です。

1階の天井、2階の床の部分です。

配筋はダブル配筋です。

上下2枚になっていますよ。

オレンジの管(CD管)も配管しました。

CD管には電気配線が通ります。


20250729-kamitakada3-002.JPG


コンクリート打設の様子です。

ポンプ車で生コンを圧送し

打設ポイントで流し込みます。

生コンはバイブレーターで振動させたり

下階ではたたき棒で型枠をたたくなどして適切に

流し込んでいきます。


20250729-kamitakada3-003.JPG


土間屋さんが平に仕上げていきます。


20250729-kamitakada3-004.JPG


打設が終了いたしました。


20250729-kamitakada3-005.JPG


工事は2階の躯体工事へと進みます。

現場からは以上です。次回をご期待ください。


37安全第一やるぞう君.jpg


さいごに!

朝日建設の現場見学会情報!

8月は3会場で開催いたします。

すべて完成見学会ですよ。


2025年8月.jpg

見学会情報はこちらから!




【完成予想パース】


hp.jpg


物件詳細

周辺の施工実例

現場見学会情報

朝日建設のホームページ

朝日建設のホームページ(注文住宅)



SDGs314_18.png

朝日建設のSDGs活動



朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!