☆最後の躯体工事
みなさま、こんにちは
早速、現場の様子をご紹介致しましすッ!
躯体工事は、今までずっとご紹介してきましたが、
今回が最後の躯体工事ですッ
つまり、今回ご紹介するのは、天井(屋上)スラブ工事のご紹介となります
まずは、サポートの上にバタ角を置き、、、

その上に、角パイプを置いていきます。【詳しくは、ここをクリック】

さらに、その上にスタットボードを敷いていき、、、、

鉄筋を配筋しますッ!!!

簡単にスラブ工事の様子をご紹介していきました
もっと詳しく知りたい方は、過去のスラブ工事の様子をご覧ください⇒【スラブ工事】
そして、ココからが最後のコンクリート打設
最後も、もちろん検査に合格したコンクリートを使用して打設します

5階の壁となる部分からコンクリートを流し、
最後に天井スラブへと打設していきます(@^^)/☆★☆



無事!!!!
(仮称)本羽田3丁目マンション、上棟致しました



鉄筋コンクリート造マンションの『上棟』は、
最後のコンクリート打設が終了した時が『上棟』なのです

次回からは、
内装・外装工事がメインに現場の様子をご紹介していきますッ(●^o^●)
どんな賃貸マンションになるのか、お楽しみに

