2023年10月アーカイブ

☆相模原市緑区橋本の賃貸マンション|【躯体工事】縁の下の力持ち!職人さん特集(3階配筋&型枠工事)

みなさん、こんにちは!


今回はまずこちらから....


IMG_1581.JPG


JR横浜線「橋本」駅の改札口の目の前には催事スペースがあり、期間限定で様々な物産展やイベントが開催されております。

橋本に住んだら毎日、毎週の楽しみになるかもしれませんので、ぜひご注目くださいませ。


GFXQ1091.JPG


現場で360°カメラを使ってみました。

いいお天気でよかったです。


さて、本題に入ります。

前回は、2階立ち上がりコンクリート打設の様子をご紹介させていただきました。

(前回の現場日記はこちら→「☆2階躯体工事|コンクリート打設」)


上棟までは、配筋・型枠建て込み→コンクリート打設の繰り返しです。

ということで、今回は3階の配筋&型枠の建て込みの様子を普段からご協力いただいている職人さんとともにご紹介します!


IMG_1022.JPG


まずはこちら。

階段となる部分にこのあと配筋をするため、墨出しをしている様子です。

階段の鉄筋は過去の現場日記でご紹介しておりますので、ご確認くださいませ。

(「☆1階躯体工事|梁配筋と型枠工事」)


IMG_1029.JPG


IMG_1023.JPG


こちらは図面を基に型枠大工さんが型枠の配置を決めているところです。

「ジグソーパズルとかお上手なんだろうなあ....」と思いながら見学させていただきました!

配置を決めると型枠を固定します。


IMG_1030.JPG


今回はこのへんで.......

職人さん特集が好評だった場合、第2弾もありますので今後もぜひお楽しみに!


入居に関するお問い合わせは、

(有)トクケンハウジング

までお願いいたします。




【完成予想パース】

hp.jpg


〇賃貸経営をご検討の方はこちら

〇見学会情報はこちら

〇朝日建設はSDGs活動に取り組んでいます!

  詳細はこちら









☆2階躯体工事|コンクリート打設

みなさん、こんにちは!


最近は気温も下がり、日々とても過ごしやすいですね!

とはいえ、寒暖差で体調を崩したり、寒暖差疲労などもあるみたいなので、

引き続き体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ。


では、早速本題に参りましょう!


37安全第一やるぞう君.jpg


先日、「☆2階躯体工事|型枠建て込み」という記事を公開しました。

型枠の建て込みが完了したら、いざコンクリート打設に進みます!


IMG_0324.JPG


通常、コンクリート打設は、

「生コンクリートを流す」→「バイブレータで振動を与える」→「コンクリートを均す」

という流れで行なわれております。


IMG_0336.JPG


こちらの写真の赤い四角で囲った職人さんが持っている細長いホースの先端がバイブレータになっており、

流れてきた生のコンクリートの中に差し込み、振動を与えることで、

不要な空気の除去やコンクリートを隅々まで行き渡らせる役割を担っています。


IMG_0330.JPG


こちらは見ての通り「木槌」です。そう、「木槌」です。

これは間違えて持ってきちゃったわけではないんです。

コンクリート打設で使うものなんです!!!


この木槌は、型枠を叩いて使用します。

それはもう全力で叩きます。

全力で叩いたくらいでは型枠は壊れないので大丈夫です!


先程紹介したバイブレータと同様、不要な空気の除去やコンクリートを隅々まで行き渡らせる役割を担っています。

また、叩いた時の音で、実際には見えない型枠の中のどのあたりまで生コンが入っているのかを確認することができます!

叩いている様子は、次回のコンクリート打設の時にご紹介しますね!


今回はこのへんで。

次回もお楽しみに!


入居に関するお問い合わせは、

(有)トクケンハウジング

までお願いいたします。


【完成予想パース】

hp.jpg



〇賃貸経営をご検討の方はこちら

〇朝日建設はSDGs活動に取り組んでいます!

  詳細はこちら