☆根伐り・山留工事
みなさま、こんにちは!!
	本日はあいにくの雨
最近は雨が多いですね!本当に!!
しかも、台風22号が発生したそうです・・・
	今回は日本をそれてくれるといいのですが
*
*
*
	気を取り直して、現場日記の方更新したいと思います
	
前回、H鋼の埋め込みの様子をご紹介しました!
	今回はH鋼の行方、「根伐り・山留工事」の様子をご紹介します
	
まず「根伐り工事」とは、
	基礎をつくる為に地面を掘り下げて空間を作る工事です
	
掘削した土をトラックで搬出していきます!!
この際に掘削して土壁状態になっている部分が崩れてこないように、
	以前埋めたH鋼とH鋼の間に矢板という板を入れ込み土砂崩れを防ぎます
	
	これが「山留工事」というものになります
	細かい部分は手作業で掘っていきますよー

	
このようにして、四方に根伐り・山留工事を行っていきます!!
	
今回は以上になります(^○^)ノ
	次回は捨てコンクリート打設の様子をご紹介いたします