基礎工事の最近のブログ記事

*1階床つくり

皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは

 

 

明日・明後日、横浜市・相模原市にて

横浜市・相模原市にて見学会を開催致しますflair

詳しくはこちら

 

たくさんご来場お待ちしておりますー(^-^)(^-^)(^-^)

 

 

---

 

さて!

前回のブログから少々時間が経ってしまいましたが。orz

 

前回は、山留工事をお伝えしました!

そして、土のままでは作業が出来ないのでコンクリートを打設しますsign01

その名も、「捨てコン」。

 

P3160032.JPG

 

 

捨てコンを打設後には、基礎工事が始まりますhappy01

コンクリート打設後に、基礎の型枠・基礎の配筋を行いますヽ(´▽`)/

 

P3262364.JPG

 

 

そして、1階の床つくり

 

この後、断熱材を敷き込みますshine

画像、青い板のような物が断熱材になります。加工が簡単で、丈夫なスグレモノheart01

 

P4012370.JPG

 

 

そして、スラブの配筋を行いますnote

 

スラブとは??

床構造をつくり、面に垂直な荷重を支える板のことです。

 

今回は下階が無いので、1階スラブは1階の床となりますが、

下階がある場合には、上階と下階の間が床スラブとなりますflair

 

1Fスラブ配筋.JPG

 

 

 

この後、スラブコンクリートの打設となりますーhappy01

暑い中大変ですよね・・・、お疲れ様ですm(_ _)m

 

P4092388.JPG

 

 

P4132390.JPG

 

 

 

以上になります!

次回もお楽しみにーpenguin

 

 

- -hairsalonキリトリ - - -

 

 

中野区江古田4丁目にて、地上5階建・新築賃貸マンションを建設しておりますshine

 

最寄駅は野方駅ですよーヽ(´ー`)ノ

 

 

HP.jpg

 

 

 

見学会情報はこちら

朝日建設のHP

 

 

*山留工事

皆さまこんにちはcloud

 

 

本日、海老名市・相模原市にて見学会を開催しておりますsign01

 

見学会は16:00まで。

 

たくさんのご来場お待ちしておりますー(._.)heart01

 

 

 

では、早速。

 

工事の様子をご紹介しますー!

 

前回のブログでH鋼の打ち込みをご紹介しました。

 

土砂崩れ防止の為でしたよねpenguin

 

DSC02900.JPG

 

 

そして今回のブログ。

 

山留工事のご紹介をしたいと思いますrock

 

根伐工事の際に土砂崩れ防止として行う、山留工事。

 

打ち込んだH鋼の間に杉板を挟み、土砂をせき止めているのです!

 

DSC02924.JPG

 

 

手作業で、スコップを使い土の壁を形作るように削り、板が入る隙間を作り出しますsweat01

 

作った隙間に板をはめ込んで、大ハンマーで叩いて固定をするのです。

 

 

厚さ3から4cm、縦30mから40cm、長さ1mほどの板をはめ込んでは

 

掘削の進み具合に合わせるように、下に下にとつなげていきますrun

 

何枚も重ね合わせて作っているのですね!この繰り返し作業なのですヨ・・・weep

 

DSC02931.JPG

 

 

山留が終わって違う作業に移ったようですねeye

 

地面も、土から砂利に変化しました!

 

次回、この様子を詳しくご紹介しますね(^O^)

 

 

 

 

- -hairsalonキリトリ - - -

 

 

中野区江古田4丁目にて、地上5階建・新築賃貸マンションを建設しておりますshine

 

最寄駅は野方駅ですよーヽ(´ー`)ノ

 

 

HP.jpg

 

 

 

見学会情報はこちら

朝日建設のHP

 

*杭工事の様子

皆さまこんにちは(´∀`)

 

 

6月!突入致しましたー。

 

定期の更新を忘れて、久々に切符を購入しました廣瀬が

当物件の様子をご紹介しますねーtyphoonorz

 

 

 

おっと!

その前に個人的に気になっていた問題が解決致しました(∩´∀`)∩ワーイ

 

当物件が所在する江古田。

エゴタ?エコダ?エゴダ?

 

 

個人的にすごく気になっていたので調べてみたところ、

 

正解は、エゴタでしたー( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ

 

以上です。

 

 

 

 

さて!

現場監督さんにお写真を頂戴致しましたので、さっそくご紹介sign01

 

現場では杭工事が行われていましたm9っ`Д´ )ビシッ

 

杭とは。

建物の重さを原因とした地盤沈下を防ぐために打ち込むものです。

 

先に、試験杭の打ち込みを。

杭の打ち込み作業や杭の支持力を検討するための試験用杭です。

 

1本目は、設計監理者と第三者機関が立ち会う決まりになっているのデスrock

 

DSC02855.JPG

 

 

打ち込んでいるのは、鋼管杭run

 

文字通り鋼製の杭です、これを地中に埋め込んでいきます・・・。グリ

 

 

----

 

続きまして、H鋼材の打ち込みをご紹介します( ゚д゚ )

 

建物を支える上で大事なものは基礎。

その基礎のスペースを作る為に、掘削作業を行うのですが、、、

 

あ、これを根伐工事(ねぎりこうじ)といいますflair

 

(イメージ図)

DSCF4335.JPG

 

 

 

画像左側に横たわっているのが、H鋼になりますhappy01

もちろんこれを打ち込んだだけでは、土砂崩れ防止にはなりませんが。

 

土砂崩れ防止の工事を山留工事(やまどめこうじ)といいます( ^ω^ )

H鋼材と杉板を用いて行われるんですよー。

 

DSC02900.JPG

 

 

以上!今日はここまでになります(゚?゚)

山留工事の様子は近日紹介をしますので、お楽しみにーpaper

 

 

中野区で新築の賃貸マンション♪花の都♪最寄駅は野方駅ですよ♪ウフ

 

HP.jpg

 

 

 

見学会情報はこちら

朝日建設のHPに戻る