躯体工事の最近のブログ記事

☆完成したら見えない部分を覗き見!上棟・内装工事

みなさま、こんにちは(^∇^*)/

 

本日はお知らせからflair

6/30・7/1(土日)に当現場にて、

構造見学会を開催致しますsign03

 

e12d32fgeregegv.PNG

 

構造見学会とは建設中の建物内を見学できる貴重な機会となります。

完成したお部屋をモデルルームとしてご用意しておりますので、

入居をお考えのお客様はもちろんのこと、

これから賃貸経営をお考えになられているお客様、ご近隣の方、

どんな建物が出来るのか気になっている方、

ぜひ一度この機会にご見学下さいませconfident

 

それでは、現場の進捗をご紹介致します(・_・  )ゞ

 

IMG_1847 - コピー.JPG

 

よく晴れ渡りました、この日。

最上階のコンクリート打設が行われました!!

 

IMG_1850 - コピー.JPG

 

写真右下にある、机のような、既にコンクリートが打設されたこちらのもの。

 

marukan.jpg

 

丸環というものになります。

建物の清掃・補修などを行う際に作業員が命綱のロープを結び付けるものになりますflair

 

これにて、最上階のコンクリート打設が完了致しましたので、

上棟となります( ̄^ ̄)ゞ

RC造の場合は最上階のコンクリートが打設されることを「上棟」と言います!

 

さて、上棟致しますと、ここからは内装等

仕上工事がメインとなっていきます!!

 

まず行われるのが、サッシの取り付けです。

 

IMG_2562.JPG

 

開口部はサッシを設置するため、サッシより一回り大きく設けられています。

そこにサッシをどのように固定するかと言いますと、

躯体のコンクリート打設前に型枠にサッシアンカーというものが取り付けられます

 

IMG_2421.JPG

 

コンクリートが打設され型枠が外されると、このようにサッシアンカーのみ躯体に残ります。

このサッシアンカーに鉄筋を溶接。その鉄筋とサッシ枠を溶接し取り付けを行います。

その後、開口部とサッシとの隙間に左官屋さんがモルタルを詰め、

サッシ取り付け完了となりますflair

 

IMG_2563.JPG

 

こちらは2階事務所の壁になります。

 

IMG_2411.JPG

 

事務所部分はウレタンを吹き付け、断熱を行います。

 

IMG_2410.JPG

 

この青ポチがしっかり刺さっていますので、

既定の厚みのウレタンが吹き付けられているということになりますpaper

 

断熱の吹付が完了すると、LGS(軽量鉄骨材)にて間仕切りを行っていきます。

 

IMG_2408.JPG

 

鉄骨材は基本的に同じ長さで搬入され、

使用部分に応じて職人さんがカッターで切り分けます。

 

IMG_2414.JPG

 

天井や床に打ち付けられているLGSはコの字型をしたランナーというものになります。

こちらはこの後縦に立込むLGSより2mm大きいサイズを取り付けます。

その後、縦のLGS(=スタッド)を設置しておりますwrench

 

IMG_2579.JPG

 

LGSの立込みが完了すると、LGSに石膏ボードの取り付けを行います。

その名の通り、石膏を主成分とした素材を板状にし、

特殊な厚みのある紙で包んだものになります。

石膏は結晶水を含んでいて炎や熱に晒されると、

この水が蒸気として空気中に放出されるのに伴って熱を吸収します。

そのため、耐火性や防火性がある他、遮音・断熱性能も備えていますflair

 

IMG_2578.JPG

 

ビスを使い、LGSにボードを貼っていきます!!

配線が隠れ、すっきりしましたshine

 

それでは、今回の現場日記は以上です(・_・  )ゞ

 


 

cloud完成予想パースcloud

 

HP.jpg

2018年8月完成予定

 

地上4階建

3LDK 1世帯

事務所 1戸

店舗 1戸

 


 

building入居に関するお問い合わせbuilding

 

当物件の管理会社様が決定いたしました

家賃等に関しましては下記にお問い合わせください。

 

(有) 田中商事

telephone 042-365-3121

 


 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

現場日記一覧

 

朝日建設へのお問い合わせはこちら

☆完成したら見えない部分を覗き見!4階躯体工事

みなさま、こんにちは(^∇^*)/

 

今日は太陽がメラメラしてます(´_ゝ`)

最近太陽に当たると、日焼けよりも目の奥が

ギューーーンといいますかゴーーーンというように

痛くなっていまいます。。。。

やはり、目の為にもサングラスをかけるべきですかね。。。。

 

さて、それではなるべく日光にで目がやられてしまわないよう

帽子を被って現場に取材に行ってきましたので、

工事の様子をご紹介いたします(・_・  )ゞ

 

IMG_1661.JPG

 

いよいよ最上階の躯体工事になります!!

 

IMG_1667.JPG

 

足場を上がりますと、屋上スラブまで立ち上がっておりました!!

躯体内はスタットボードが打設圧に耐えられるよう、

しっかりと固定された状態になっておりましたwrench

 

IMG_1663.JPG

 

そして室内の階段を下がりますと・・・・

 

IMG_1668.JPG

 

前回打設された3階フロアになります!!

 

IMG_1669.JPG

 

梁の型枠や壁の単管が外され、サポートのみが立っている状態となっておりました!!

もうしばらくこの状態をキープ。その後は内装工事がスタートいたします!!

 

IMG_1673.JPG

 

3階の玄関となる場所を抜け、階段を下がりますと

2階の事務部分でございます。

一目瞭然、サポートが外されすっきりとした状態になりました!!

この後は窓の取り付けが行われます!!

1階はこれまでと全く変わらない状態でしたので、

今回の現場日記は以上になります(・_・  )ゞ

次回から内装工事の様子もご紹介しますのでお楽しみにっnote

 


 

cloud完成予想パースcloud

 

HP.jpg

2018年8月完成予定

 

地上4階建

3LDK 1世帯

事務所 1戸

店舗 1戸

 


 

buildingお知らせbuilding

 

当物件の管理会社様が決定いたしました

家賃等に関しましては下記にお問い合わせください。

 

(有) 田中商事

telephone 042-365-3121

 


 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

現場日記一覧

 

朝日建設へのお問い合わせはこちら

☆完成したら見えない部分を覗き見!3階立上がりコン打設

みなさま、こんにちは(^∇^*)/

 

今日は夏のようにムシムシしていますねsweat01

ちなみに湿度が60%以上になるとダニやカビが発生しやすくなるそうです・・・

 

ダニ・カビ対策を戸建ブログにてまとめておりますので

是非、ご参考にされてみてください(`•ω•´@)

【目安は40%?60%。湿度をコントロールして快適な暮らしを】

 

それでは、現場の様子をご紹介いたします(・_・  )ゞ

 

IMG_1388.JPG

 

先日、3階のコンクリート打設が行われました!!

が。

タイミング合わず・・・・

 

IMG_1389.JPG

 

打設完了しておりました( ̄^ ̄;)

以前にもご紹介した押さえ中ですflair

 

3LDKとなる3・4階を繋ぐ階段もコンクリートが打設されておりましたeye

 

IMG_1394.JPG

 

太陽の光がちょうど入ってきて、なんだか神々しく光っておりました。笑

 

IMG_1392.JPG

 

2階部分は以前と変わらず、サポートの立った状態となっておりました。

 

IMG_1397.JPG

 

それでは、今回の現場日記は以上となります(・_・  )ゞ

 


 

buildingお知らせbuilding

 

当物件の管理会社様が決定いたしました

家賃等に関しましては下記にお問い合わせください。

 

(有) 田中商事

telephone 042-365-3121

 


 

cloud完成予想パースcloud

 

HP.jpg

2018年8月完成予定

 

地上4階建

3LDK 1世帯

事務所 1戸

店舗 1戸

 


 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

現場日記一覧

 

朝日建設へのお問い合わせはこちら

☆完成したら見えない部分を覗き見!3階躯体工事

 

みなさま、こんにちは(^∇^*)/

 

今日はカラッといいお天気ですねsun

早朝には都内から富士山が見えたそうです!!

昨日の雨で空気中のほこりなどが流され、

その後に冷たい空気が入り込んできたからなのだそうflair

 

こんなにいいお天気の日は

お外にお出かけに行きたいものです・・・despair

 

さて、それでは現場の様子をご紹介いたします(・_・  )ゞ

 

IMG_1214.JPG

 

最上階一歩手前、3階躯体工事が始まりました!!

これまでは店舗・事務所部分でしたが今回より工事は住居部分になりますpaper

 

IMG_1227.JPG

 

一目でお分かり頂けるように、これまでにはなかった

白い板が立込まれておりますねeye

 

IMG_1222.JPG

 

ここから住居となる躯体の壁にはスタットボードというものを立込んでいきますflair

スタットボードは断熱材と型枠、両方を担っている断熱材県型枠材です。

2つの機能を備えておりますので、

施工後の廃材の削減工期短縮コストダウンに繋がり、

住む人だけでなく、オーナー様にも環境にもいいものになります。

 

外壁側にはコンパネ、内壁の型枠にはスタットボードと使い、

型枠の立込みが行われていきます。

 

IMG_1223.JPG

 

立込む際も、これまでとは少し違います。

【型枠立込み工事】

 

これまでは型枠同士をピーコンが支えておりましたが、

スタットボード側には断熱パットというものが取り付けられます。

断熱パットを取り付けることで、打設時、型枠の間隔がずれてしまうのを防いでいますflair

 

IMG_1224.JPG

 

あとはこれまでと変わらず、型枠・スタットボードを立込み後、

フォームタイを取り付け単管でしっかりとホールドします!!

 

IMG_1228.JPG

一方、先日立上がりました2階躯体はと言いますと、、、

 

IMG_1219.JPG

 

壁の型枠が剥がされた状態となっておりました!!

サーポートはまだ立っています。

 

IMG_1216.JPG

 

こちらは1階。サポートも外されスッキリしましたねhappy01

それでは、今回の現場日記は以上になります(・_・  )ゞ

 


 

cloud完成予想パースcloud

 

HP.jpg

2018年8月完成予定

 

地上4階建

3LDK 1世帯

事務所 1戸

店舗 1戸

 


 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

現場日記一覧

 

朝日建設へのお問い合わせはこちら

☆完成したら見えない部分を覗き見!2階立上がりコン打設

みなさま、こんにちは(^∇^*)/

 

今日は午前中に健康診断がありましたschool

気になるお腹周り、体重が昨年より減っていて

朝から気分が良い青木ですhappy01

戻らないよう、気を付けていきたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

 

さて、それでは監督より現場の様子を写真で頂きましたので

ご紹介いたします(・_・  )ゞ

 

DSCF8823.JPG

 

前回ご紹介いたしました2階の配筋・型枠建込み工事が完了し、

2階立上がりコン打設になります!!

 

DSCF8827.JPG

 

これまでと同様の流れでコンクリートが打設されていきます!!

【基礎コン打設】

【1階立上がりコン打設】

 

トンボを使った大まかに均し作業がされた後は、

押さえと言って、全面をコテで滑らかに仕上る作業が行われますflair

コンクリートが締まってきてから1回目の押さえを全面に行い、

その後2回目の押さえを行うことで強度を高めます。

 

こちらが押さえが完了した状態になりますeye

 

DSCF8831.JPG

 

とっても滑らかな仕上がりとなりましたshine

 

ちなみに・・・

 

DSCF8vtgr831.JPG

 

こちらのスラブに刺さっている緑のものは

スミポイントというものになりますflair

コンクリートが固まり次第抜いて穴を開けるものです。

この穴は下階の基準の墨をそのままそっくり、この階の床に写すために使用します。

 

墨を写す際には「下げ降り」

というものを通して下階に引いた墨の位置を読んでいきます。

 

IMG_0952.JPG

 

DSCF8832.JPG

 

コンクリートがしっかりを硬化次第、3階躯体工事が始まっていきます!!

それでは、今回の現場日記は以上です(・_・  )ゞ

 


 

cloud完成予想パースcloud

 

HP.jpg

2018年8月完成予定

 

地上4階建

3LDK 1世帯

事務所 1戸

店舗 1戸

 


 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

現場日記一覧

 

朝日建設へのお問い合わせはこちら

  >