2022年10月アーカイブ

☆構造見学会のお知らせ

なさま、こんにちは!


昨晩仕事帰りに「焼き芋」を食べながら歩いている人を見て「いいなぁ」と


昔はトラックで売る「焼き芋屋さん」(と言うのでしょうかww)がいなければ


購入する事が出来なかったはずなのに今はスーパーでも帰るので便利ですねー。


2166233.jpg

さて、今日は工事の様子ではなくお知らせですっ!!!


当現場ですが、12月に「構造見学会」を開催致します!


チラシ拡大.png


通常、建設中の建物の中には入る事が出来ません。


しかし、構造見学会では朝日建設で作る建物がどのような物か、完成をする前に「絶賛工事中」の所を


見る事が出来るのです。工事中ですのでコンクリートの躯体部分もありますが、


この見学会に合わせて「モデルルーム」もご用意致しますので完成後のイメージもわきやすくなります!!


新井.jpg


見学会にご興味をお持ちの方、お手数をお掛けいたしますが、新型コロナウイルス感染症予防の為


ご来場の際には「ご予約」をお願いしております。


ご予約はHPからでもお電話でもどちらでも構いません。


物件名、ご来場日時(12/10又は12/11)をお伝えください♪♪


お電話のお問合せ→0120-180-955


物件詳細

間取り

周辺の施工実例

現場見学会

お問い合わせ



SDGs314.png

☆1階内装工事ーサッシ取り付け

みなさま、こんにちは!


白菜の美味しい季節がやってきました!あとキノコも!


気温もだいぶ下がっているの「鍋」率が高くなっておりますwww


つい最近お正月を迎えたと思っていましたが年末が近づいていますね。


時が過ぎるのは早いものです(≧∇≦)♪


KIMG2050.JPG


土下座・・・・ではなく!タイトルにあるように「サッシ」の取り付け工事を行っております。


KIMG2051.JPG


窓を設置する部分の開口部はサッシより一回り大きく開いています。


では、どの様にサッシを付けるのかと言いますと、躯体から「サッシアンカー」と言うものが


いくつか出ていて、お互いを溶接で接着するのです。


サッシアンカー.JPG


当物件のものではありませんが、こんな感じで躯体から出ているものがサッシアンカー。


では、設置後この隙間はどうするのかと言うと、モルタルで埋めてその上から


防水加工をして雨の侵入を防ぐ処理を行います!


KIMG2052.JPG


そして、室内にライトセーバーの光に似たものが写っていますが、これは


サッシ取り付け用の水平を測っているのです。


これはレーザーで墨出し位置などを出す事も出来るハイテクなものですよ。


KIMG2053.JPG

                                  

                  ーーーーーただいま溶接中ーーーーー



そういえば、私が小さい頃「溶接の光は直接見てはいけない」と近所の工場の方に教えてもらったのですが、


あの光から何か悪いビームでも出ているのかと思っていたのでちょっと調べてみたところ、溶接をしているときには


「溶接ヒューム」と言うものが金属が溶けたときに出てそれが蒸気にのって空気中に舞うそうです。


722327.jpg


小さな金属の粒子なので吸い込んでしまったりすると肺に蓄積し肺疾患を発症してしまうようです。


光もすごいですが、そんな事があったのですね。


KIMG2070.JPG


さて、こちらはコンクリート打設の様子。前回ご紹介した時より更に上の階になります。


KIMG2073.JPG


打設は「じゃあ、今日はここから!」と決めるのではなく、「打設計画」と言うものがあり、


コンクリートの配合やどの位置から打設開始するか等事細かく組まれた計画に沿って進めていきます。


KIMG2075.JPG


今月末には最上階のコンクリート打設を予定しております。


少しずつ内装工事も進んでいきますので、その様子はまたご紹介いたしますので


お楽しみに!!それではまた・・・




【完成予想パース】

20220720-arai4-after.jpg


物件詳細

間取り

周辺の施工実例

現場見学会

お問い合わせ



SDGs314.png