☆基礎配筋の様子

 

 

みなさま、こんにちは!

 

今日はどんより、じめっとしたお天気ですねーーー

今年は梅雨が長引くかもしれないそうですrain

 

早く梅雨明け・・・_(:3 」∠)_

 

 

ではでは、工事の様子をご紹介します!!

 

 

IMG_1843.JPG

 

 

前回捨てコンクリート打設を行った当現場では、

「基礎配筋工事」が行われていました(*‘ω‘ *)

 

まず、基礎配筋を行う前に設置するものがあります。

 

 

IMG_1837 - コピー.JPG

 

 

それが上写真、分かりづらいですが水色の矢印で示した部分。

「基礎足場」といいますrock

 

捨てコンクリートの打設後に作業通路の確保の為に設置されます!!

この基礎足場が組まれたら基礎配筋工事が始まりますよ(。-`ω-)

 

 

IMG_1839.JPG

 

 

配筋する場所によって鉄筋の種類がきまっており、

長くて曲がっている鉄筋や短いものまで様々な種類の鉄筋がありますshine

 

下写真の丸で囲っている所に鉄筋よりも太いものがあると思いますeye

 

 

IMG_1841 - コピー.JPG

 

 

それは「基礎エース」といい、地中梁の上主筋を支持するもので、

地中梁鉄筋の上と下のコンクリートの被り厚さを一定に保つ為に使われるものですpaper

 

被り厚さとは、鉄筋を覆っているコンクリートの厚さのことをいいますflairshine

 

 

以上、基礎配筋工事の様子でした!!

次回もよろしくお願いしますwink

 

 


 

 

賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方

 

朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ

 

朝日建設HPへ戻る

 

 


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!