☆竣工・お引渡し
みなさん、こんにちは!
当現場は3月吉日に無事、竣工・お引渡しを致しました。
工事中はご近隣の方をはじめ、多くの方にご理解とご協力をいただきました。
ありがとうございました。
最後のブログとなる今回は、着工から完成までの様子を振り返りたいと思います。
工事の安全を祈願する地鎮祭
建物を支える杭を打ちました。 場所打ちコンクリート杭になります。
鉄筋かごを杭穴にいれる様子。
根伐工事(ねぎりこうじ)の様子。基礎を作るために土を掘ります。
基礎工事の様子。 基礎配筋がごついですね。
コンクリート打設。
躯体工事の様子。
2階の型枠スラブ工事の様子。
2階コンクリートの様子。
5階の壁の鉄筋材搬入の様子。
5階の型枠工事の様子
躯体工事中の外観(5階躯体工事中)。
仕上工事の様子。
断熱型枠で覆われた室内空間。
間仕切り工事の様子。
ボードを貼り、クロスのパテ処理工事の様子。
クリスマスにはイルミネーションをつけました![]()
外壁タイル貼りの様子。
屋上のシート防水の様子。
待ちに待った足場解体の様子。
そしてついに完成!
エントランス
室内(賃貸部分)。
完成物件を詳しくご覧になりたい方はこちらから!!
☆完成物件を見る ⇒ 賃貸部分
☆完成物件を見る ⇒ オーナー邸
☆ 工事にかかった日数 278 日
☆ 工事に携わった延べ職方数 1988 名
今後もアフターフォローを通して、永く建物に携わっていきたいと思います。
宜しくお願い致します。
これにて当ブログをフィニッシュさせていただきます。
着工から完成までの間、ご覧になっていただきありがとうございました。
今後とも朝日建設を宜しくお願い致します。
