基礎工事の最近のブログ記事

☆町田市の自宅併用賃貸マンション|1階ボード貼り・2階サッシ取付、コロガシ配管等

みなさん、こんにちは!

8月も下旬ですね。

今週末は24時間テレビですね。

暑さが厳しいですが体調を万全にして

残りの夏を満喫しましょう!

41日焼けやるぞう君.png


さて!

今回は内装工事の様子をご紹介いたします。

前回は上棟となる最上階のコンクリート打設

の様子をご紹介いたしました。


20250730-nakamachi-029.JPG


こちらは1階です。

コロガシ配管、ユニットバス設置

間仕切り、置床工事が進み

ボード貼りを行っています。


20250730-nakamachi-027.JPG


20250730-nakamachi-022.JPG


こちらは2階です。

サッシ取付、コロガシ配管などの

工事が進んでいます。


20250730-nakamachi-019.JPG


20250730-nakamachi-018.JPG


こちらは3階です。

養生期間中です。


20250730-nakamachi-011.JPG


現場からは以上です。

次回をご期待ください!


37安全第一やるぞう君.jpg


最後に朝日建設の現場見学会情報です!

10月まで日程が決まっていますよ♪

見学会スケジュールはこちらから



2025年8月.jpg


2025年9月.jpg




【完成予想パース】


20250116中町3丁目マンション(地鎮祭パース)10正面.jpg


間取図

物件詳細

周辺の施工実例

現場見学会情報

朝日建設のホームページ

朝日建設のホームページ(注文住宅)


断熱型枠はSDGs!!

SDGs314_18.png

朝日建設のSDGs活動


☆町田市の自宅併用賃貸マンション|基礎コンクリート打設

みなさん、こんにちは!

5月ですよぉ!

花粉もいつしか感じなくなってきました。

公私ともに充実させていきましょう!


さて!

今回は基礎コンクリート打設の様子を

ご紹介いたします。


20250512-nakamachi3-002.JPG


ミキサー車(生コン車)を2台つけての

打設を行いました。


20250512-nakamachi3-003.JPG


基礎と1階スラブ(床)の部分に

コンクリートを打設していきます。


20250512-nakamachi3-001.JPG


打設は無事に終了いたしました。


20250512-nakamachi3-004.JPG


基礎コンクリートの打設がおわると

地上の工事(躯体工事)へと進めていきます。

次回をご期待ください!



37安全第一やるぞう君透過.png




【完成予想パース】


20250116中町3丁目マンション(地鎮祭パース)10正面.jpg


間取図

物件詳細

周辺の施工実例

現場見学会情報

朝日建設のホームページ

朝日建設のホームページ(注文住宅)




SDGs314_18.png

朝日建設のSDGs活動



☆町田市の自宅併用賃貸マンション|基礎スラブ配筋工事

みなさん、こんにちは!


明日、4月29日は「昭和の日」です。

昭和天皇の誕生日として祝日とされていますが

「みどりの日」という名称にかわり

現在は「昭和の日」となっています。


127拍手.jpg


さて!

今回は基礎スラブの配筋工事の様子を

ご紹介いたします。


20250423-nakamachi-001.JPG


スラブとは床や天井の事をいいます。

今回の基礎スラブは1階の床の部分になります。

ダブル配筋といって二重に配筋をしていきます。


20250423-nakamachi-003.JPG


配筋が終わると設計監理者の検査を受けます。

コンクリートを打設すると見えなくなります

ので配筋の写真を撮影して記録もします。


20250423-nakamachi-002.JPG


現場からは以上です。

次回をご期待ください!


現場からは以上です。

次回をご期待ください。


37安全第一やるぞう君透過.png




【完成予想パース】


20250116中町3丁目マンション(地鎮祭パース)10正面.jpg


間取図

物件詳細

周辺の施工実例

現場見学会情報

朝日建設のホームページ

朝日建設のホームページ(注文住宅)




SDGs314_18.png

朝日建設のSDGs活動


☆町田市の自宅併用賃貸マンション|基礎型枠工事

みなさん、こんにちは!

4月も中旬になりました。

朝日建設に入社した新人の仲間も

まもなく配属となります。


117応援.jpg


さて!

現場は基礎工事を行っています。

今回は基礎型枠工事の様子をご紹介いたします。


20250407-nakamachi-001.JPG


基礎配筋を行った後に

型枠を建て込んでいきます。


20250407-nakamachi-006.JPG


20250407-nakamachi-005.JPG


並行して外構工事も進めています。


20250407-nakamachi-008.JPG


20250407-nakamachi-009.JPG


場内(敷地内)の安全掲示板です。

基礎工事に携わる協力会社の方も

完成予想パースを見て仕事をしていますよ。

意識がグンと上がりますね。


20250407-nakamachi-012.JPG


現場からは以上です。

次回をご期待ください。


37安全第一やるぞう君透過.png



4月の現場見学会情報です♪


2025年4月.jpg

現場見学会情報はこちらから!





【完成予想パース】


20250116中町3丁目マンション(地鎮祭パース)10正面.jpg


間取図

物件詳細

周辺の施工実例

現場見学会情報

朝日建設のホームページ

朝日建設のホームページ(注文住宅)



SDGs314_18.png

朝日建設のSDGs活動



☆町田市の自宅併用賃貸マンション|基礎配筋工事

みなさん、こんにちは!

新年度のスタートですね。

張り切っていきましょう!


117応援.jpg


さて!

今回は基礎工事の様子をご紹介いたします。


20250327-nakamachi-016.JPG


捨てコンクリートを打設し

コンクリ―ト上に墨だしを行いました。


20250318-nakamachi-003.JPG


作業に必要な足場を設け

捨てコンの上に配筋をしていきます。


20250327-nakamachi-009.JPG


20250327-nakamachi-K-029.JPG


杭の周りの配筋です。ベース筋と言われます。


20250327-nakamachi-011.JPG


現場の様子はここまでです。

次回をご期待ください!


37安全第一やるぞう君透過.png




【完成予想パース】


20250116中町3丁目マンション(地鎮祭パース)10正面.jpg


間取図

物件詳細

周辺の施工実例

現場見学会情報

朝日建設のホームページ

朝日建設のホームページ(注文住宅)



SDGs314_18.png

朝日建設のSDGs活動



  >