躯体工事の最近のブログ記事

☆中野区上高田の賃貸マンション|3階躯体工事・型枠工事、スラブ配筋

みなさん、こんにちは!

9月は全国労働衛生週間の準備期間です。

意義を確認して有意義な期間に

していきましょう!


20250910-kamitakada3-005.JPG


さて!

今回は最上階となる

3階の躯体工事に様子をご紹介いたします。


20250910-kamitakada3-004.JPG


壁配筋、壁型枠、スラブ型枠、スラブ配筋と

工事を進めてきました。


20250910-kamitakada3-017.JPG


20250910-kamitakada3-019.JPG


20250910-kamitakada3-021.JPG


鉄筋のかぶり厚さを確保するためのスペーサー。

配筋はダブル配筋です。


20250910-kamitakada3-027.JPG


現場からは以上です。

次回をご期待ください!


37安全第一やるぞう君.jpg


さいごに!

朝日建設の現場見学会情報!

9月は4会場で開催!

1会場が終了し残り3会場となります!

是非ご見学ください♪


2025年9月.jpg


見学会情報はこちらから!




【完成予想パース】


hp.jpg


物件詳細

周辺の施工実例

現場見学会情報

朝日建設のホームページ

朝日建設のホームページ(注文住宅)



SDGs314_18.png

朝日建設のSDGs活動



☆中野区上高田の賃貸マンション|3階躯体工事・最上階の躯体工事がはじまりました!

みなさん、こんにちは!

今日から学校が始まったところもありますね。

まだまだ暑いですが張り切っていきましょう!


117応援.jpg


さて!

今回は3階の躯体工事等の様子を

ご紹介いたします!

2階のコンクリートを打設し

最上階の躯体工事へと進みました。


20250821-kamitakada3-007.JPG


完成予想パースです。

緑の部分が3階です。

こちらをつくっていきますよ。


20250821-kaitakada3-000.jpg


こちらが3階です。

これから足場を架け

型枠・鉄筋工事等を進めていきます。


20250821-kamitakada3-023.JPG


20250821-kamitakada3-020.JPG


暑さ対策の機材も!


20250821-kamitakada3-022.JPG


こちらは2階です。

型枠内にはコンクリートが入っています。

基準の強度が出るまでは、この状態です。


20250821-kamitakada3-016.JPG


こちらは1階です。

こちらも養生期間中です。

基準が満たされると

サポート等を撤去していきます。


20250821-kamitakada3-010.JPG


現場からは以上です。

次回をご期待ください!


37安全第一やるぞう君.jpg


さいごに!

朝日建設の現場見学会情報!

8月は残り1会場で開催いたします。


2025年8月.jpg


2025年9月.jpg


見学会情報はこちらから!




【完成予想パース】


hp.jpg


物件詳細

周辺の施工実例

現場見学会情報

朝日建設のホームページ

朝日建設のホームページ(注文住宅)



SDGs314_18.png

朝日建設のSDGs活動


☆中野区上高田の賃貸マンション|2階躯体工事・壁の型枠、配筋

みなさん、こんにちは!

今日はさらに暑いですね。

本社のある相模原市中央区淵野辺では

38.8℃を計測していました。

くれぐれも体調にお気をつけください。


無題4_20250616174958.png


さて!今回は2階の躯体工事の様子を

ご紹介いたします。


完成予想パースの緑で囲んだ部分の工事を

行っております。


20250729-kamitakada-001.JPG


完成予想パースの緑で囲んだ部分の工事を

行っております。


kamitakada-2F.jpg


外部型枠の建て込みと

壁の配筋を行っています。


20250729-kamitakada-005.JPG


20250729-kamitakada-008.JPG


鉄筋のかぶり厚さを確保するために

スペーサー(通称ドーナツ)を設置します。


20250729-kamitakada-007.JPG


1階は養生期間です。


20250729-kamitakada-004.JPG


現場からは以上です。

次回をご期待ください。

工事は2階の躯体工事へと進みます。

現場からは以上です。次回をご期待ください。


37安全第一やるぞう君.jpg


さいごに!

朝日建設の現場見学会情報!

8月は残り2会場で開催いたします。


2025年8月.jpg


2025年9月.jpg


見学会情報はこちらから!




【完成予想パース】


hp.jpg


物件詳細

周辺の施工実例

現場見学会情報

朝日建設のホームページ

朝日建設のホームページ(注文住宅)



SDGs314_18.png

朝日建設のSDGs活動



☆中野区上高田の賃貸マンション|1階躯体工事・コンクリート打設

みなさん、こんにちは!

暑いですねぇ。

本日も現場取材に行ってきましたが

練馬区では37℃でした。もはや体温です。

防暑対策を万全にして夏を満喫したいと思います。


無題4_20250616174958.png


さて!

今回は前回に続き

1階の躯体工事の様子をご紹介いたします。


20250714-kamitakada-001.JPG


スラブ配筋の様子です。

1階の天井、2階の床の部分です。

配筋はダブル配筋です。

上下2枚になっていますよ。

オレンジの管(CD管)も配管しました。

CD管には電気配線が通ります。


20250729-kamitakada3-002.JPG


コンクリート打設の様子です。

ポンプ車で生コンを圧送し

打設ポイントで流し込みます。

生コンはバイブレーターで振動させたり

下階ではたたき棒で型枠をたたくなどして適切に

流し込んでいきます。


20250729-kamitakada3-003.JPG


土間屋さんが平に仕上げていきます。


20250729-kamitakada3-004.JPG


打設が終了いたしました。


20250729-kamitakada3-005.JPG


工事は2階の躯体工事へと進みます。

現場からは以上です。次回をご期待ください。


37安全第一やるぞう君.jpg


さいごに!

朝日建設の現場見学会情報!

8月は3会場で開催いたします。

すべて完成見学会ですよ。


2025年8月.jpg

見学会情報はこちらから!




【完成予想パース】


hp.jpg


物件詳細

周辺の施工実例

現場見学会情報

朝日建設のホームページ

朝日建設のホームページ(注文住宅)



SDGs314_18.png

朝日建設のSDGs活動


☆中野区上高田の賃貸マンション|1階躯体工事・断熱型枠とスラブ配筋

みなさん、こんにちは!

台風の影響で雨風が強いですね。

用心していきましょう!


37安全第一やるぞう君.jpg


さて!

今回は1階躯体工事の様子をご紹介いたします。


20250714-kamitakada-001.JPG


1階の壁配筋を行い型枠を建て込みました。

室内側の型枠は断熱型枠材を使用しています。

型枠材断熱材内装下地

となる一石三鳥の優れものです!


20250714-kamitakada-017.JPG


こちらは共用の階段になります。

ギザギザした形をしているのは鉄筋材です。

階段の形状をした鉄筋材を配筋していきます。

鉄筋材は加工場で加工されて現場へ搬入されます。


20250714-kamitakada-016.JPG


スラブ上では配筋作業が始まりました。


20250714-kamitakada-013.JPG


下筋を配筋しています。

さらに上筋を配筋しダブル配筋となります。


20250714-kamitakada-012.JPG


20250714-kamitakada-014.JPG


こちらは安全掲示板です。

熱中症防止についての掲示もしていますよ。


20250714-kamitakada-008.JPG


現場からは以上です。

次回をご期待ください!


37安全第一やるぞう君.jpg


最後に!

朝日建設の現場見学会情報です!!

7月は残り2会場で見学会を開催いたします。

ご来場を心よりお待ちしております♪


2025年7月.jpg


8月・9月も日程が決まっています!

朝日建設のホームページへ(見学会情報)




【完成予想パース】


hp.jpg


物件詳細

周辺の施工実例

現場見学会情報

朝日建設のホームページ

朝日建設のホームページ(注文住宅)



SDGs314_18.png

朝日建設のSDGs活動


  >