☆基礎配筋

 

 

みなさま、こんにちは!

 

今週末、2現場で見学会を開催致します!!

 

横浜市 (仮称)栗田谷マンション

横浜市 (仮称)松本町4丁目マンション

 

chintai1712_01.jpg

※画像をクリックでPDFを表示

 

ご来場お待ちしております(^O^)

イベント、見学会情報は⇒《こちら》

 

 

では、現場の様子をご紹介したいと思います!!

 

前回のブログでは、捨コン打設をご紹介をしました。

2017-11-08 10.46.54.jpg

 

今回は基礎配筋の様子をご紹介しますcatface

 

捨コンの打設・墨出しが終わり、

地足場の組み立てが完了致しました!!

 

2017-11-11 08.03.48-1.jpg

 

地足場とは?

基礎工事の際に、材料の運搬や作業用通路などの目的に使用され、

地面に沿って低くかけた足場を、一般的に「地足場」と言いますflair

 

この足場が完成してはじめて、鉄筋を組むことが可能なので「鉄筋足場」とも

呼ばれています!

 

地足場の組み立てが完了した後、捨てコンの上に基礎エース(鉄筋の受け金物)

を打ち付け配筋の高さを均等に保って配筋作業を行っていきます!!

 

2017-11-13 08.22.01 - コピー.jpg

 

上写真の赤丸でかこってあるものが基礎エースです!!

少し見づらいですね・・・すみませんcoldsweats01

 

2017-11-13 08.26.02-1.jpg

 

2017-11-18 08.03.42.jpg

 

様々な太さ、形の鉄筋があり場所によって使い分けていますrock

 

配筋は職人さんの手で1本1本組まれていきますdash

配筋後は配筋検査→耐圧コンクリートの打設となります(*^^)

 

配筋検査とは、

設計管理者立会いのもと、図面通りに鉄筋が組まれているかをチェックするのですsearch

 

今後工事が進んでいく上で、配筋以外にも検査はたくさんあります!

 

 

以上、基礎配筋のご紹介でした!

 


 

朝日建設HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

 

お問い合わせはこちら

 


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!