2012年5月アーカイブ
☆オーナーインタビュー(寒川町巴屋ビル)☆
みなさま、こんにちは![]()
日差しがジリジリ・・・この数日でだいぶ日焼けをしたような気がします![]()
女性陣は日焼け対策は必須ですね![]()
さて、今日は今月はじめに完成見学会とお引渡しをした物件のオーナーインタビューに行ってきました![]()
相模線の「寒川」駅から徒歩2分といったところでしょうか。
25日にお店をオープンしたばかりの「RC造の戸建注文住宅」のお宅です![]()
こちらにお住まいのオーナー様へインタビューした内容や写真などは、
7月21日(土)にリクルートから発売される、「神奈川の注文住宅」に掲載されます![]()
ので、取材の内容はまだご紹介できませんが、取材の様子を少しだけご紹介しますね![]()
と、まずは腹ごしらえから![]()
折角なので、オープンしたてのオーナー様が経営されているお蕎麦屋さんで![]()
なんと、オープン記念でこのボリュームのランチを驚きのお値段で頂いてしまいましたー![]()
「オーナー様!ご馳走様でしたー
」
6月3日までは特別価格という事なので、是非、皆さん食べに行ってみて下さい![]()
さて、お腹もいっぱいになったところで・・・。
まずは、写真撮影開始![]()
カメラマンの撮影の様子を撮る弊社社員を撮る![]()
撮られてる事にも気づかない弊社社員![]()
カメラマンさんも、「こんな広いところ初めてだー」と惚れ惚れしながらシャッターを
きっていました![]()
こんな格好になりながらも、構図をイメージして撮るカメラマンwith写っていることにも
気付かない社員・・・・。本人曰く、「ボーっとしているわけではありません。技術を盗むために
真剣なのです」・・・本当か
明からにあの立ち方は気が抜けていると思うが・・・。
と、社員の話はここまでに。
最後は外観の写真も撮影していました
お天気が良かったので、きれいに
撮れている事でしょう![]()
お仕事中にも関わらず、オーナー様も快くインタビューに応えて下さいました![]()
オープンしたばかりで忙しい最中でしたが、写真撮影からインタビューまで
お時間を作って頂き本当にありがとうございました。
鉄筋コンクリート造だからこそ出来る空間を実現した建物の様子は是非、7月21日(土)に
発売される「神奈川の注文住宅」でチェックして見て下さい![]()
当物件の完成見学会の様子はコチラから⇒http://www.asahi21.co.jp/blog/tomoeya/2012/05/post-9.html
朝日建設のRC造戸建注文住宅はコチラからhttp://www.asahi22.jp/
優勝狙ってます♪
5/25(金)19:30 ひばり球場集合!!
6/2(土)に開催される「事業所対抗ソフトボール大会」へ向け、猛練習が始まりました。
毎年出場しておりますが、昨年は惜しくも2位! ⇒ 昨年の戦績を見る
気合い入ってます!! 社長からも優勝が発令されました(笑)。
練習の模様は非公開です(笑)。
ベンチからの指示はただひとつ「かっとばせーーーっ!!」 (笑)
ユニホーム(Tシャツ)も揃えましたよ。
ぐったりするほど練習しました。 みんな汗だくです。
最後の整備も抜かりなく!!
さてこの背番号と名前は誰でしょう???
答えは6/2(土)に昭和橋スポーツ広場で(笑)
はつらつプレーで優勝狙います!!
太陽のリング♪
本日5月21日は「金冠日食」♪
でしたが。。。 あいにくの曇り空でした。。。時折雨も降り。。。
わずかな可能性を信じて、会社で待機。
んーーーーーっ。
んーーーーっ。 んっ!?
おっ?
出たーーーーっ!! 太陽のリング!!
ツアー参加者は大興奮でした(笑)。
ちなみにツアー参加者は渕上部長・三室次長・山川副主任・そしてわたくし大空の計4名でした。
あきらめないって大事ですね!!
いい思い出を作らせていただきました!!
みなさんはご覧になれましたか!!
卵6個です♪
皆様、こんにちはッ!
楽しいGWはあっという間でしたね(´ー`)
大分リフレッシュ出来たので、
今日からまた頑張って行きましょう
さてさて、ツバメさんです(*^▽^*)
4月13日(金) 巣作り開始ッ
9日間ほどで完成してました。
奥さんは、巣にいるのが好きみたいです(*^▽^*)
まだ卵ありませんよッ!
4月25日(水) 卵1個目
ツバメは毎朝1個づつ、卵を産みます。
卵は合計6個
雛が孵るのは5月14日?16日の予定です
全部巣立ってくれるといいなぁ
また雛が孵ったら、お伝え致しますね(*^?^*)
☆がんばれ東北!がんばろうニッポン!
おはようございます!
企画営業部の大空です!(自称:当社東北復興大使)(笑)
皆様、ゴールデンウィークは有意義にお過ごしでしょうか!?
お仕事の方はファイトです!! ![]()
私ごとですが、ゴールデンウィークの前半戦。 東北宮城県へ行ってきました! (往復950キロ!)![]()
![]()
震災の爪あとが大きく残る地域も多く、改めて復興への強い思いがこみ上げてきました。
また美しい東北の姿も見てくることができましたのでご紹介します!
こちらは石巻市の沿岸部の様子。
こちらは松島。 満開の桜がお出迎えしてくれました。
本当にきれいな景色でした。
仙台城で伊達政宗と会って来ました(笑)。
いつ見ても勇ましい姿です!(ちなみに会ったのはこれで2回目です)
震災後、初の東北でしたが、行ってみて本当によかったなぁと感じます。
牛タンもしっかり頂いてきました ⇒ こちらのお店
皆さんも是非、東北へ遊びに行ってみてください!![]()