☆Bタイプのご紹介にて最終回です☆
皆様!
こんにちは![]()
賃貸住戸のBタイプをご紹介致します!
- 玄関 -
シューズBOX
続いて、、
LDK14帖です。
- バルコニー -
押し開きの窓です![]()
- 浴室 -
1216タイプユニットバスです![]()
- 温水洗浄便座 -
クロスの一面がブルーに貼りわけがされております![]()
- 洋室 -
奥に4帖の洋室が1室![]()
- クローゼット -
たっぷりした収納です![]()
- キッチン -
IHクッキングヒーター仕様の2口タイプです![]()
以上。
Bタイプのご紹介でした![]()
南蒲田2丁目ビルは、
☆延べ日数☆→ 179 日
(着工から完成までにかかった現場工事日数)
☆延べ人数☆→ 968 人
(着工から完成までに現場で働いた協力会社さんの全人数)
この日数と人数で完成させました![]()
(END)
☆Aタイプをご紹介致します☆
皆様!
こんにちは![]()
賃貸部分をご紹介させて頂きます![]()
- 外観 -
- 共用部 廊下 -
半地下なので、手すりの上部が地盤面(GL)なんです![]()
- 館名 -
LIFT minamikmata です![]()
- オートロック -
- 集合郵便受 -
タイルがおしゃれです-----![]()
1階には、店舗と事務所が1戸づつ入ります![]()
でわ。
賃貸部のご紹介へ移ります![]()
Aタイプ
カラーはブラウンが基調の室内です。
- シューズボックス -
たっぷり入りますよ-----![]()
14帖のLDKです![]()
奥の洋室は、引き戸で閉める事が出来ます![]()
- キッチン -
L=1650
IHクッキングヒーター仕様のキッチンです![]()
4帖の洋室です![]()
- クローゼット -
玄関側にも扉があり、OPENできる様になっております![]()
- 洗面化粧台-
シャンプードレッサーです![]()
- 浴室 -
1216サイズのユニットバスです![]()
浴室乾燥換気暖房機と追い焚き機能も付いております![]()
- トイレ -
温水洗浄便座です ![]()
Aタイプは、3世帯中、2世帯の入居が3月の時点で決まっておりました![]()
気になる方は、お急ぎくださいませ![]()
管理会社さん → 株式会社 Mellow TEL:044-543-5570 です![]()
次回は、Bタイプをご紹介し、いよいよ最終回となります![]()
次回の更新もお楽しみに![]()
☆Aタイプをご紹介致します☆
皆様!
こんにちは![]()
賃貸部分をご紹介させて頂きます![]()
- 外観 -
- 共用部 廊下 -
半地下なので、手すりの上部が地盤面(GL)なんです![]()
- 館名 -
LIFT minamikmata です![]()
- オートロック -
- 集合郵便受 -
タイルがおしゃれです-----![]()
1階には、店舗と事務所が1戸づつ入ります![]()
でわ。
賃貸部のご紹介へ移ります![]()
Aタイプ
カラーはブラウンが基調の室内です。
- シューズボックス -
たっぷり入りますよ-----![]()
14帖のLDKです![]()
奥の洋室は、引き戸で閉める事が出来ます![]()
- キッチン -
L=1650
IHクッキングヒーター仕様のキッチンです![]()
4帖の洋室です![]()
- クローゼット -
玄関側にも扉があり、OPENできる様になっております![]()
- 洗面化粧台-
シャンプードレッサーです![]()
- 浴室 -
1216サイズのユニットバスです![]()
浴室乾燥換気暖房機と追い焚き機能も付いております![]()
- トイレ -
温水洗浄便座です ![]()
Aタイプは、3世帯中、2世帯の入居が3月の時点で決まっておりました![]()
気になる方は、お急ぎくださいませ![]()
管理会社さん → 株式会社 Mellow TEL:045-543-5570 です ![]()
本日はこれまで![]()
次回は、Bタイプのご紹介致します。
そこで・・・・いよいよ最終回となります![]()
次回の更新もお楽しみに--------![]()
☆完成見学会を開催致しました☆
皆様!
こんにちは![]()
生憎のお天気・・・の昨日、3/25日(月)の1日のみでしたが、
完成見学会を開催致しました![]()
月曜日開催の見学会など。。
過去にあったでしょうか・・・・・・。。。。
でわっ
早速ご紹介致します。
のぼり旗も設置![]()
構造見学会では、バッタンバッタン・・・
倒れていた。。
ミミコーンも設置完了![]()
スタッフ一同、荷物をあちこちへと・・・
あれッ?
1人足りない(笑) 部長は??
どこへ・・・???
抽選の準備もOK![]()
空クジ無しの------- 抽選会です![]()
着工からのあゆみをご紹介![]()
実績も掲示いたしました![]()
前面道路は、国道15号。。。
交通量は激しいのですが、雨の月曜日ともあって・・・
人通りわ・・・![]()
あっ。
部長発見![]()
そんな、人足もまばらな・・・1日のみの完成見学会に
3組のお客様にご来場頂きました![]()
皆様のご来場、誠にありがとうございました![]()
☆仕上げ作業が進んでおります☆
皆様!
こんちは![]()
3月末の完成に向け、仕上げ工事が着々と進んでおります![]()
でわっ
早速、現場の様子をご紹介致します![]()
-内装工事の様子です。
間仕切りが建てられ、内装ボード(石膏ボード)が貼られて行きます。
置き床は完了です![]()
外壁タイルが貼られました![]()
内装ボード貼り付け状況です![]()
こちらの下地処理を終えたら、クロス貼りが始まります![]()
パテ処理![]()
ボードのつなぎ目やネジが入った部分の凹みなどの部分を補修します!
クロスを貼る前に下地を滑らかにする必要があるんです![]()
クロス張り完了![]()
白いクロスは、清潔感もあって、室内も広く見えて良いですよね![]()
こちらは、キッチンの様子もチラッと見えます![]()
グリーンのキッチンですね![]()
本日はこれまで、次回の更新もお楽しみに![]()
※ 当現場は、3/25日(月)に完成見学会を開催致します!!
皆様のご来場をお待ちしております![]()