☆完成物件をご紹介☆
皆様!
こんにちは![]()
完成見学会も終了し、
先日、オーナー様に無事にお引渡しも完了致しました![]()
それでは、お部屋のご案内をさせて頂きます![]()
- 外観 -
弊社では、珍しい タイル張りでは無い外観です![]()
- エントランス -
オートロックになります![]()
- 共用部 廊下 -
オーナー様のお好みで、カラーが決められたそうです![]()
でわ、室内のご紹介へ
- 玄関ドア -
カラーはブラックです![]()
- シューズボックス -
収納もタップリです![]()
- ちょこっとすぺース -
- キッチン -
2口コンロです![]()
- シャンプードレッサー洗面化粧台 -
洗濯パンの上部には、荷物が置ける棚付きです![]()
- 浴室 -
1116サイズのユニットバスです![]()
- 浴室乾燥換気暖房機 -
雨の日のお洗濯も安心です![]()
- 温水洗浄便座 -
- 居室 -
7.5帖の洋室になります![]()
白が基調の室内です![]()
- エアコン -
各室1台付きです![]()
- モニターホン -
女性でも安心ですね![]()
- クローゼット-
- 物置き?-
ちょっとしたスペースです![]()
- バルコニー -
洗濯物干し付です![]()
以上です![]()
賃貸住戸は反転タイプになっております![]()
川崎市T3丁目マンションは、
☆延べ日数☆→ 143 日
(着工から完成までにかかった現場工事日数)
☆延べ人数☆→ 883 人
(着工から完成までに現場で働いた協力会社さんの全人数)
この日数と人数で完成させました![]()
近隣の方をはじめ、多くの方々のご協力のもと、
無事引渡しを完了する事が出来ました。
ありがとうございました。
(END)
☆完成見学会が終了致しました☆
皆様!
こんにちは![]()
ちょいと曇り空だった先週、3/23日(土)の1日のみでしたが、
完成見学会を開催致しました![]()
でわっ早速当日の様子をご紹介致します![]()
のぼり旗を設置しております![]()
ミミコーンもスタンバイOK![]()
外観![]()
今までに無いパターンかと思います。
吹き付けの外装で、新鮮です![]()
着工からのあゆみもご紹介致しました![]()
今回は、
完成見学会ですので、抽選会も行いました--- ![]()
洗剤のご当選![]()
おめでとうございます![]()
続いて、お客様のご来場です![]()
同日に、複数の会場で見学会が開催されておりましたので・・・
スタッフも2名と寂しい人数・・・。。。
この日、外構工事(フェンス)の取り付け工事が行われておりました![]()
仕上げ作業が引き渡しまで、もう少しある様です![]()
ラストスパートです![]()
本日は、これまで![]()
そんな会場でしたが(笑)
1日のみの開催で、5組のお客様にご来場を頂きました![]()
皆様のご来場、ありがとうございました
☆進捗状況をお伝え致します☆
皆様!
こんにちは![]()
3月になり、春らしくなって来ましたね![]()
現場も3月の竣工に向け、仕上げ工事が進んでおります。
屋上の様子です。
これから、防水工事が始まります![]()

下地の清掃を入念に行い、
下地が乾燥していることを確認の後にローラー刷毛、
手刷毛などを使用して規定量をむらなく均一に塗布します。![]()

トーチバーナーでシート裏面および、
下地を均一にあぶり溶融させながら押し広げて、、
圧着させながらシートを貼り付けます![]()

青いテープが見えますが、こちらにはコーキングを打ちます。
コーキング(caulking)は、
気密性や防水性のために施工される隙間を目地材などで埋めることを言います![]()

こちらは、2階の内部。
断熱材の吹きつけ前の状況です ![]()
これから、ウレタン断熱材を吹き付けます![]()

こちらが、吹き付けた後の様子。
火気厳禁ですよ------ ![]()
吹き付けるときにガスをつかうので、
ガスが揮発するまでは火気厳禁とい事なんです![]()
本日は、これまで![]()
次回の更新もお楽しみに----![]()
3/23日(土)には、完成見学会を開催致しますので、
皆様のご来場をお待ちしております![]()
☆構造見学会を開催致しました☆
皆様!
こんにちは![]()
2月16.17日(土・日)の2日間にて、構造見学会を開催致しました ![]()
でわっ!
当日の様子をご紹介致します。
こちらが、会場になります![]()
ちょいと建物が奥まっているので、、外観全体を見渡すのは難しいのですが・・・・・
様々な物で、見学会を開催している事をお知らせします![]()
ミミコ---ン。。
のぼり。。。
風が強く、左右に・・・
ばっしんばっしん裏返り・・・の状態でした(笑)
見学会シート。。。
お客様のご来場です![]()
寒空の中、ありがとうございます![]()
住戸の内部を案内中です![]()
こちらの物件は在来工法なので、緑色に見える部分が断熱材(ウレタン)になります。
バルコニーの所も見て良いですか??
と、興味津々のご様子でした![]()
現場の進み方もちらっと・・・ご紹介させて頂きました![]()
1階は、ユニットバスの設置も完了致し、間仕切り作業が始まりました![]()
ウレタン部分に所々赤いポチポチ・・・???
さて何でしょうか?
アップ![]()
これは・・・??
ウレタンの厚みがどれ位かを調べる物で・・・
ピンになっており、色によって先のピン部分の長さに違いが有ります![]()
他に、黄色と緑があります![]()
いらっしゃいませ-----![]()
続いて、お客様のご来場です![]()
2日間のみの開催で、11組のお客様にご来場頂きました-----![]()
皆様のご来場、ありがとうございました![]()
完成見学会 は、
3月23日(土) に開催が決定致しました![]()
お楽しみに--------![]()