☆完成したら見えない部分を覗き見!6階躯体工事

 

みなさま、こんにちは(^∇^*)/

 

早いもので10月も今日で終わりですね。

2017年も残すところあと2ヶ月です。

とあるショッピングサイトを覗いたところ

早くも福袋の予約が開始されていまいた。。。。

クリスマスもまだ来てないのに・・・・・

先取りしすぎなような気がするのは私だけでしょうか・・・coldsweats01

 

さて、それでは現場の様子をご紹介いたします(・_・  )ゞ

 

IMG_7104.JPG

 

グングンと上へ上へ伸びております、当物件。

そろそろ写真を縦に撮影しても入りきらなそうになってきましたcoldsweats01

中では6階躯体工事と共に内装工事が行われています。

 

IMG_7107.JPG

 

取材当日は梁部分の配筋を行っておりましたpaper

躯体内はこれまでと同様、サポートで固定されておりました。

 

IMG_7112.JPG

 

さて、一方下階からは内装工事が始まっております!!

 

IMG_7133.JPG

 

こちらは2階では開口部に窓がついておりましたhappy01

 

IMG_7134.JPG.

 

開口部は窓を取り付ける為、窓のサッシより一回り大きく設けられていますflair

そこにサッシをどのように固定するかと言いますと、

躯体のコンクリート打設前に型枠にサッシアンカーというものが取り付けられます。

こちらがサッシアンカーの取り付けられた型枠ですeye

 

IMG_6268.JPG

 

コンクリートが打設され型枠が外されると、サッシアンカーのみ躯体に残ります。

 

IMG_7136.JPG

 

このサッシアンカー鉄筋を溶接。その鉄筋サッシ枠を溶接し取り付けを行いますflair

その後、開口部とサッシとの隙間に左官屋さんがモルタルを詰めますeye

この作業、トロ詰めと呼ばれています。

 

IMG_7135.JPG

 

詰める際のモルタルがトロトロの状態のため、

このように呼ばれているんだとか(・o・)

 

 

先日出した墨に従い、室内では配管工事も行われおりましたpaper

 

IMG_7125.JPG

 

こちらは転がし配管という設置方法になりますflair

この設置方法では床の上に直に配管を置くのですが、

ただ床に置いただけでは逆流が起こったりスムーズな給排水ができない

といったことが起きるため、

パッと見ただけでは分かりずらいですが、勾配を付けて配管が行われていますpaper

 

現在はこのような状態ですが、この先置床というものが施されるため、

配管はフローリングの下に隠れますgood

 

置床についてはまたこの先ご紹介したいと思います!!

 

今回の現場日記は以上です(・_・  )ゞ

 


 

cloud最新完成予想パースcloud

 

正面2.jpgweb.jpg

2018年3月完成予定

 

地上10階建

1K 10世帯

1LDK 1世帯

2LDK 3世帯

店舗 1戸

 


 

入居に関するお問い合わせはコチラ

(株)ミルフォード・リアルエステート PM事業部

 

0120ー736ー410

 

mil.PNG

 


 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

現場日記一覧

 

朝日建設へのお問い合わせはこちら


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!