2020年6月アーカイブ

★初めてのコンクリート打設は「捨てコンクリート」

みなさま、こんにちは


昨日は雨が降って肌寒く、

今日は途中から太陽が出て暑く・・・

体調崩してしまいそうです(;´Д`)

っま、そんな簡単に崩れるほど弱くはないのですが

外仕事の方は、

体調管理をしっかりして毎日頑張ってください


117.jpg




今回は、現場始まって初めての『コンクリート打設』

についてご紹介致します(*´▽`*)


コンクリート打設とは、

どろっどろで、まだ固まっていない状態のコンクリート(生コンクリート)を、

型枠や地面へと流し込む・流し入れる作業を、コンクリート打設と言います



コンクリートは、

街中で時々見かける打ちっぱなしの外観。とかにもなっています

こんな感じの建物

0375-古淵1丁目MS-01-11.JPG


他にもいろんな所に使われえていますよ(*'∀')☆




今回ご紹介する、

鵜の木1丁目マンション初めてのコンクリート打設は、

捨てコンクリート打設です。

略して捨てコンです。


前回の日記】で根伐り工事をした時の地面に、

コンクリート打設していきます。


根伐り工事後の写真(._.)

IMG_7121.JPG


捨てコン打設後の写真がコチラです(._.)

IMG_0626 - コピー.JPG


表面がグレーの平になっていますよね(*'▽')

それが、コンクリートです


捨てコンは、

建物の強度や耐久性に直接かかわるコンクリートではありません


基礎工事進めていく際に、

掘削しっぱなしの土むき出しのままでは、

地面が安定せず、作業が出来ない為、

表面を平にし、基準線や数字などを書き示す事が出来るようにする為に、

コンクリート打設を行います


これが捨てコンです。


ここからどんどん基礎工事が、

進んでいきますよぉーーーーーーーーー(/・ω・)/

次回もお楽しみにッ


unokiHP.jpg

⇒鵜の木1丁目マンション詳細


賃貸マンションHP

戸建住宅HP

着工中・着工準備中物件一覧

☆鵜の木駅から・・・まで・・・分

みなさま、こんにちは


せっかく髪の毛を短くしたのに、

もう長くなってしまいました(;´Д`)

伸びるの早すぎる・・・

まぁ、暑くなってきたので、

結べるくらいまで伸びてくれたので良しとします



今回は、

現場の場所についてご紹介致します(`・ω・´)ゞ


最寄駅は、

東急電鉄多摩川線「鵜の木」駅


IMG_6946.JPG



飛行機を頻繁に使う方は、

羽田空港まで40分以内で行くことが出来るので、おススメです(。-`ω-)

norikae.png



また、

新宿駅は約30分川崎駅は約15分横浜駅は約30分

色んな場所へ電車で行くのも、

30分くらいで行けるので、お出かけしやすい場所だと思います

eki.png

淵野辺駅は、朝日建設の本社がある駅でーす。


鵜の木駅から現場までは約2分

genbamade.png


駅から現場まではほとんど平な道ですが、

最後の30秒くらいは坂道です(/・ω・)/

30秒もしないかも・・・・?


駅からとってもとっても近い現場なので、

すごく良い所だと思いますッ

建物が建つのが楽しみですね!



まだ先の予定ではありますが、

工事途中の「構造見学会」と

お引渡し前の「完成見学会」も予定しております。


開催予定・日程が決まりましたら、

現場日記でご紹介致します( *´艸`)

楽しみにおまちくださーーーーい


では、また次回



IMG_7115.JPG


unokiHP.jpg

⇒鵜の木1丁目マンション詳細


賃貸マンションHP

戸建住宅HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

★根伐り工事と山留工事の続き

みなさま、こんにちは


欲しいモノが高額の時、

ゲーム以外の物はだいたい、買わないのですが。

今回はどうしても欲しいのです(;´Д`)

あぁ。。。。どうしよう。


現場の様子をご紹介致します。

今回ご紹介する工事は根伐り工事

前回の工事【山留工事第一段】の続き第二段です。


まず根伐り工事では、

H鋼で囲んだ内側のショベルカーで土を掘削します


1591676843379.jpg


掘削と同時に行うのが山留第二段


1591676895834.jpg


写真の左側。壁のようになっていますよね( ゚Д゚)!

この壁を造っているのは、『矢板』と呼ばれる板です。


1591676867346.jpg


矢板をH鋼とH鋼の間に刺しこむ様にして、

壁を造っていきます。


H鋼図.png



このようにして、

山留・根伐り工事進めて行くと、

基礎の空間を造り出すこと出来るのです(/・ω・)/


最後に、『砕石』を全体に敷いていきます。


1591676916960.jpg


砕石とは、

文字通り砕けている石。砂利よりも大きいです。

砕石を敷くのは、

根伐りをしっぱなし・掘った土がむき出しの状態だと、

土が沈下しやすく、

それを防ぐ・安定させる為に、砕石を敷き詰めるのです。



根伐り工事・山留工事第二段のご紹介でした。

では、また次回(。-`ω-)


IMG_7115.JPG


unokiHP.jpg

⇒鵜の木1丁目マンション詳細


賃貸マンションHP

戸建住宅HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

★山留工事第一段「H鋼」

みなさま、こんにちは


あつーーーい。

アイス食べたいアイス食べたいアイス食べたい

アイスで美味しいのは、

セブンイレブンの完熟マンゴーアイスですよ( *´艸`)笑

是非、お試しください



では、現場の様子をご紹介致します。


今回ご紹介するのは山留工事です。

山留工事とセットなのが根伐り工事なのですが、

今回は山留工事第一段についてご紹介します


山留工事に使われるのがコチラ(._.)


1590399414414.jpg


1590399477076.jpg


この写真の向きだと英字の「I」に見えますが、

横向きにすると「H」。

これは『H鋼』と呼ばれる形鋼です。


H鋼を地面へと埋めて行くのですが、

埋めていくために、

まずは、その場所に穴を掘っていきます


1590396866798.jpg


1590458157091 編集.jpg


重機を使って穴を掘っていくのですが、

『セメントミルク』というモノを注入しながら、

穴を掘っていきます。



そして、

先ほどのH鋼を掘った穴へと打ち込みます


1590458225473 編集.jpg


1590458249791.jpg


1590458225473 編集.jpg


山留第一段は、H鋼の打ち込みでした。

今回の現場日記はここまででーす(*´▽`*)


pa-su.jpg

⇒鵜の木1丁目マンション詳細


賃貸マンションHP

戸建住宅HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報