2013年3月アーカイブ
☆完成見学会を開催致しました☆
みなさま、こんにちは
もうすぐ4月とは思えないほど寒い日が続いて折角の
桜
もそろそろ散ってしまいそうですね![]()
さて、ご報告が遅くなってしまいましたが、当物件先日完成見学会を開催致しました![]()
それでは、その見学会の様子をご紹介致します![]()
コチラが外観です
優しい色使いの建物に仕上がっています![]()
右下にこっそりミニ紅白幕が見えますねー
ではでは近づいてみましょう![]()
抽選箱にお米
にビール
お祭のようですね![]()
こちらは、ご来場頂いた方にご記入して頂く為の受付コーナー
色々な資料も用意されていて準備はバッチリ!?
ちなみにこんなものも用意されていました![]()
着工から完成までの様子をまとめたものです![]()
ご来場頂いた方気付いて下さいましたかね![]()
さてさて、お客様もいらしたようなので、その様子をずらずらっとご紹介しまーす!
あら、ボヤケテル・・・・。1LDKと1DKのお部屋で1フロアで全てタイプが違うので、
どのお部屋も見逃せませんねー!!
図面を見ながら、フムフム。。
窓の高さも確認、確認。
2日間の見学会でしたが、なんと同時に6現場開催していたので、少人数になってしまいましたが、
そこは「チーム朝日!!」
強力な助っ人登場です
向かって右、工事部の「大西次長」です!
そしてー、今回の営業メンバーはコチラ!!
営業部&企画営業部トリオです!!
2日間の開催で21組のお客様にご来場頂くことが出来ました。
寒い中の開催でしたが、足を運んで下さった方本当にありがとうございました。
次回はいよいよ最終回です
お楽しみに
☆今月末完成見学会を開催致します☆
みなさま、こんにちは![]()
今年もいつのまにか2ヶ月が終了し、3ヶ月目に突入致しました![]()
早いですねー
更に、なんと当物件は今月竣工を向かえます![]()
そして、今月23・24日(土・日)の二日間で完成見学会を開催致しますー![]()
店舗と賃貸が併用なので、必見です![]()
見学会前に少しだけ、現場の様子をご紹介致しますね![]()
まずは外観ー
ちゃっかり隣の建物と同じ高さになっていましたー
もうすぐこの足場も解体されますので、竣工は本当に間近ですょ
さて、中に入ってみましょう![]()
断熱材の上に、モルタルを塗り、ボードの貼り付けを行うところです
断熱材の上に直接クロスを貼る事は出来ないので、まずは石膏の両面に紙を貼り付けて
ある「プラスターボード」を貼ります
この「プラスターボード」は耐火性、遮音性にも
優れているので、賃貸住宅には打ってつけのものですね![]()
こちらでは、間仕切の軽量鉄骨に引き戸を設置するための枠をつけていきます。
LGSはその名の通り、軽量なので、厚みも余りないので、引き戸を設置するためには
戸がしまわれる部分などを作らなければいけません
これは全て大工さんの
手作業によって作られていきます![]()
これはボードを加工しているようすですね
建物はどれも寸法が違うので、仕入れた
材料を職人さんが図面や実寸を見ながら加工してぴったりあったものを作り上げて
いきます![]()
少しずつ内装が出来上がってきますょ![]()
階数によっては、あと少しで完成
と言うところや、まだまだ
と言うところもあるので、
職人さんはこの時期大忙し
でも、竣工まであと少しです。職人さん、監督さん頑張れー
と言ったところで今回はここまで
次はどんな様子でしょうか
お楽しみに
3月は色々なところで完成見学会を開催致します
見学会情報はこちら