その他の最近のブログ記事
☆完成物件のご紹介!
みなさん、こんにちは!! 今日も暑い1日となっています。
昨日は1日外での仕事でしたが、1日で体重が1.5キロ減りました(笑)。
健康管理には気をつけて、夏を満喫しましょう![]()
さて、現場は7月吉日に完成・お引渡しをさせていただきました。
完成した物件をご紹介させていただきます。
外観
事務所(2階)
賃貸部分(3.4階)
玄関
下駄箱
リビング・ダイニング
カーテンレールがおしゃれです♪
キッチン
洋室
洗濯機置き場
トイレ
洗面化粧台
浴室
屋上
建物名
「recit HARIMAZAKA」
「recit」は物語という意味があるそうです。
素晴らしい建物が完成しました♪
ご紹介はここまでです。
今回をもって当ブログも最終となります。
着工から完成までの間、当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございました。
工事に携わる協力会社の皆様からも、見てるよ!との声を多くいただきました。
工事中は近隣の皆さんをはじめ、多くの方にご迷惑をお掛けいたしました。
ご理解とご協力のおかげで、建物が無事に完成することができました。
ありがとうございました。
これでブログを終了とさせていただきます。
他のブログともども、今後とも宜しくお願い致します。
☆最寄り駅から現場まで
みなさん、こんにちは!
今日はお天気
で暑くなりました![]()
大賞にはくれぐれもお気をつけてください!!
さて今回は最寄駅から現場までをご紹介致します。
こちらが最寄り駅の「茗荷谷」駅。東京メトロ丸ノ内線です。
駅を出て右へ。この通りは春日通りです。 まっすぐ行くと東京ドーム方面です![]()
かわいらしいお店がありました♪
数分あるくと大きな並木通りにでます。 ここを左へ。
並木通りを進みます。
この通りは播磨坂桜並木と言います。
春には見事な桜が咲き乱れます![]()
![]()
![]()
あじさいがきれいに咲いていました![]()
並木通りの終点に現場はあります。
足場が解体されました。 こんな角度からどうぞ![]()
現場は休憩タイム♪ 協力会社さんです!!
いつもありがとうございます。
今回はここまでです。
次回は完成した様子をご紹介したいと思います。
☆文京さくらまつり
みなさん、こんにちは![]()
今日から新年度のスタートです![]()
新たな決意でがんばりたいと思います!!
私の今年度のテーマは「ベタ」です。
当たり前のことを当たり前にできる様に心がけたいと思います!!
さて、現場は最上階となる4階の躯体工事中です。
現場の横の通りでさくらまつりが行われるという事で取材へ行ってきました![]()
![]()
今回はさくらまつりの様子をお伝え致します。
最寄り駅の「茗荷谷」(みょうがだに)駅をおりて少し歩くと
さくら並木が現れます。
ちなみに隣の駅は「後楽園」駅です。東京ドームがありますよ![]()
今年は桜が早く咲いたため、やや散り始めた頃でしたが、桜吹雪の中
咲き乱れる花を見学することができました![]()
当日場所取りがOKとの事で、シートが敷き詰められていました。
桜を描いている人も多くいました。
ちょっと驚きました(笑)。
動物ふれあいコーナー発見!
すごい人です!!
突入ーーっ!!(笑)。
地元の学校だと思います。
吹奏楽の演奏を行っていました。
「女々しくて」を演奏中
すばらしい演奏でした。
地震体験車も出動です。
テレビ局も出動です!
そして現場へ到着!!
現場は4階の躯体工事中でした。
なんといっても外観がすごい建物です。
型枠でここまで造っていますよ!!
仕上がりが楽しみです♪
完成予想パースはこちらです!

最上階からの景色!!
絶景ですっ!!
次回は工事の様子をご紹介させていただきます。
乞うご期待!!
4月も見学会ありますっ!!
⇒ ⇒ ⇒ イベント情報へ