2018年3月アーカイブ

☆1階壁配筋

 

 

みなさま、こんにちは!!

 

昨日はさくらの日だったそうですよ!(^^)!

私は家に帰って桜餅を食べましたcherryblossom

 

桜の葉のほんのりしょっぱい味と餅と餡子の甘いのが

ぜつみょーーに美味しいんですよねdelicious

 

餡子は断然こしあん派ですっ笑

 

 

それでは、現場日記を更新したいと思います(^^ゞ

 

前回は基礎コンクリートの打設の様子をご紹介しましたeye

 

1520909510178.jpg

 

⇒「基礎コンクリート打設

 

工事は進み、1階壁配筋が行われていました(^o^)ノ

 

まず、「壁」というのは「型枠」を意味します。

その型枠が下写真の黄色い板、コンクリートパネルですeye

 

IMG_2876.JPG

 

「コンクリートパネル」通称コンパネは、

ベニヤ板と異なり釘打ちではなく専用の金具で固定をする為、

バラして転用する事が可能ですcatface

 

このコンパネを使って型枠を建て込んでいきますよう(゜_゜>)

 

IMG_2872.JPG

 

職人さんが鉄筋を結束しています。。。

 

IMG_2881.JPG

 

結束というのは、鉄筋が交差している箇所を結束線で結び固定することです!

ハッカーという工具を使って手作業でwrench

 

IMG_2871.JPG

 

そして、壁配筋も2段で組んでいきます!!

ダブル配筋です(^◇^)

 

ダブル配筋が分からない方は《おさらい》を・・・pencil

 

鉄筋が適正な位置に配筋されているか・必要な間隔が保たれているか

注意しながらの配筋作業になりますpunch

 

 

今回は以上になります!

次回もよろしくお願いしますーーrun

 


 

朝日建設HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

 

お問い合わせはこちら

 

☆基礎コンクリート打設

 

 

みなさま、こんにちは!!

 

今日はホワイトデーですねー(*^_^*)

店頭はバレンタイン同様チョコで埋め尽くされていますねdelicious

 

甘いものが好きな私は買いもしないのに商品棚を

ついのぞきに行ってしまいます 笑

 

 

ではでは、現場の様子をご紹介したいと思いますーー(^o^)ノ

 

 

前回は1階スラブ工事のご紹介をしました。。。

 

IMG_2646.JPG

⇒《1階スラブ工事

 

 

スラブの配筋が完了し、

工事は基礎コン打設が行われました!!

 

IMG_2742.JPG

 

現場には生コン車とその後ろにポンプ車が来ていました!

 

コンクリートは生コン車から直接流し込まれるわけではなく、

ポンプ車で打設する部分に圧送されますflair

 

IMG_2746.JPG

 

太いホースから生コンが出ており、細い管を持っている職人さんが2人程、、

 

これはコンクリートバイブレーターといって

振動を与えながら打設を行っているのです(゜_゜>)

 

IMG_2748.JPG

 

振動を与えることにより、

余分な空気や水分を取り除くことができ、密度の高いコンクリートが出来上がりますcatface

 

バイブレーターは1箇所につき、

10秒から15秒ほどかけていますようsmile

 

1520909510178.jpg

 

打設完了です!!

 

コンクリートが硬化したら次の工事に進みますrun

以上、基礎コン打設のご紹介でしたwink

 


 

朝日建設HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

 

お問い合わせはこちら

 

☆1階スラブ工事

 

 

みなさま、こんにちは!!

 

近頃お天気良い日が続いていて嬉しいですね!

昨日の朝は凄い雨でしたが、すぐに晴れましたしsun

 

春の訪れを感じますね(*^_^*)笑

 

 

それでは、現場のお写真を頂きましたので

現場日記を更新したいと思いますhappy01

 

IMG_2552.JPG

 

 

工事は前回ご紹介しました「基礎配筋工事」から進み・・・

1階のスラブ工事を行っていました(^O^)ノ

 

スラブとは、

床構造をつくり、面に垂直な荷重を支える板のことです!

 

 

今回は下の階が無いので、1階スラブは1階の床となりますが、

下に階がある場合には【下の階の天井・上の階の床】となります(^^ゞ

 

 

IMG_2645.JPG

 

 

そして写真はスラブ配筋を行っている所になります!!

 

スラブ配筋は縦横2段で組まれます。

これを「ダブル配筋」といいますよ!( ^ ^ )!

 

 ダブル配筋にする事で、コンクリートの厚みが厚くなるので

強度が期待できる建物となるのですflair

 

 

IMG_2646.JPG

 

 

まずは「下筋」から作っていきますdash

鉄筋を直角に組んでいき、固定します!!

 

下筋ができたら次は「上筋」です。

【スペーサー】というものを床面に立てて下筋と上筋の間隔を作ります〆(・・ )

 

 

下写真に均等に並んでいる黒いものがスペーサーで、

上下一発スペーサーというらしいですよnotes

 
 

IMG_2646 (2).JPG

 

 

この、スペーサーの上に下筋と同じ要領で作った上筋をのせますrock

 

 

今回は以上になります!!

次回はスラブコンクリート打設のご紹介をします<(_ _)>

 

引き続き現場日記をよろしくお願いしますchickchickchick

 


 

朝日建設HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

 

お問い合わせはこちら