2018年6月アーカイブ

☆コンクリート打設で活躍する2台の車

みなさま、こんにちはsun

 

今日はとっても良い天気になりましたね。

『夏』が近づいている気がします(*^^)

油断していると熱中症になってしまうかもしれませんので、

しっかり水分と塩分を取って休憩もしてください!

 

 

では、現場の様子をご紹介致します。

今回ご紹介する現場の工事は、【基礎コン打設】ですnote

 

 

コンクリート打設に使われている車は2種類。

下の写真の荷台が丸い車は、生コンを現場まで運んでくる『ミキサー車』

 

IMG_2201.jpg

 

ちなみに、

ミキサー車の荷台がくるくると回転しながら移動している理由は、

生コンの材料にあります(・o・)!

 

コンクリートの材料は、セメント・水・骨材などです。

その為、

生コンが『比重の重い砂利など』と『比重の軽い水など』が、

分離してしまわないように、くるくると回転しながら運搬しているのですflair

 

 

ミキサー車から生コンを移動させて、、、

 

IMG_2204.jpg

 

生コンを打設する場所まで圧送させているのが、『ポンプ車』です。

 

IMG_2199.jpg

 

IMG_2177.jpg

 

今回打設している場所は、

前回の日記】でご紹介していた『基礎配筋の部分』と『1階床部分』です。

 

IMG_1832.jpg

 

 

 

打設中の様子eyesign01

まずは、コンクリートを流していきます。

 

IMG_2181.jpg

 

IMG_2191.jpg

 

打設したところから、

その場のコンクリートの量を調整し、表面をきれいに均していく作業を行います。

 

IMG_2185.jpg

 

IMG_2189.jpg

 

最後は、こんなにきれいな状態になりますshineshineshine

 

DSCN3166.jpg

 

以上!基礎コン打設の様子でした(@^^)/~~~

 

朝日建設HP

見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

☆スリーブで隙間を確保

みなさま、こんにちはhappy01

 

6月6日、梅雨入りをしましたrain

梅雨は、

じめじめするし、雨だし、あまり好きではない季節です(+o+)

ですが、、、

今年こそは新しい傘を買いって梅雨を過ごしたいと思いますsprinkle

 

 

では、現場の様子を見てみましょう(..)(..)(..)

 

IMG_1845.jpg

 

左下で歩いているのは、今年入社した『徳野君』です。

暑い中、職人さんと共に頑張っていましたよ(^○^)

 

 

前回の日記】の写真と比べると・・・・

【前回】

IMG_1629.jpg

 

【今回】

IMG_1832.jpg

 

前回配筋していた両側に、コンパネ(型枠)が設置されているのがわかりますsign01

 

 

両サイドにコンパネを設置している理由は、

この後の工程で、鉄筋部分(コンパネの間)にコンクリートを打設するからです(・o・)!!!

 

 

前回の日記】で『人通口』っとご紹介したところには、

コンクリート打設をしても塞がらないように、シルバーのモノが設置されていますflair

 

IMG_1836.jpg

 

これを『スリーブ』と言います。

『スリーブ』は、このシルバーのモノだけではなく、

「コンクリートを貫通して配管をするときに、

あらかじめ開口部分を確保する為に、設置しておく筒」のことをいいますhappy01

 

なので、

下の写真の赤丸で囲ったグレーのモノも『スリーブ』です!!!

 

IMG_1849.jpg

 

 

今回の現場日記は、ここまでデース(@^^)/~~~

では、また次回ッpaper

 

 

IMG_1850.jpg

 

 

朝日建設HP

見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ