基礎工事の最近のブログ記事

☆3階躯体工事が始まりました☆

 

 

皆様  

こんにちは happy01

 

 

今日は、久々に涼しい朝となっておりますね flair

体調などにはくれぐれもご注意下さいませ sweat01

 

 

 

では、現場の様子をご紹介致します dash

 

 

 

 

3階 躯体工事 が始まりました sign03

 

 

型枠が建て込まれております。

コンクリートの打設完了後、翌日には墨出し作業が始まり、

 

 

桟木(サンギ) が打ち込まれます dash

 

 

 

図1.jpg

 

 

 

 

柱、梁、壁 の型枠が建て込まれて行きます dash

柱は、柱の小面 ⇒ 大面 を建込み  ⇒ セパレーターの取り付の手順で建て込まれます paper

 

 

 

 

 

 

型枠の建込みが完了しました!

 

型枠の下には、端太角(バタカク)をまたがせ、パイプサポート(支保工)で支えております flair

黄色い板が型枠です dash

 

 

 

 

その後、梁配筋、スラブ配筋作業が始まります paper

 

 

 

 

図2.jpg

 

 

 

 

 

スラブ配筋の状況です sign03

 

スラブ(床)の配筋は、網目状の組まれた2枚の鉄筋を少しの間隔をあけ重ねます。

まずは1枚目、 『下筋 』 から網目をつくります!

 

 

 

 

鉄筋を垂直に重ねた部分を結束線で固定して行きます happy01

 

 

 

 

図4.jpg

 

 

 

 

 

下の階へ dash

 

養生期間を経て、パイプサポート も取れました sign03

 

 

 

こちらは、サッシの取り付けが始まりました happy01

 

サッシの開口部とサッシ枠との間に楔(くさび)を挟み、

楔の加減で水平の調整をします shine

 

 

その後、溶接を施します dash

 

 

 

 

 

図10.jpg

 

 

 

 

本日は、これまで flair

 

 

次回の更新もお楽しみに------ paper

 

 

 

朝日建設の福祉施設の建築実績は ⇒ こちら!

東京都23区の建築実績は ⇒ こちら!

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

☆1階スラブ配筋

 

みなさんこんにちはsign03

 

卒業シーズンcherryblossom 花粉シーズンですねcrying

 

今年の花粉は多いですね。

 

 

 

 

 

さて現場の様子をご紹介致します。

 

1階のスラブ配筋の様子をご紹介です。

 

スラブの型枠を敷き込んでいきます。

 

nishimagome-041.jpg

 

 

 

 

 

 

 

型枠の上に断熱材を敷きこみ、スラズ配筋を行っていきます。

 

断熱材は地下からの底冷え等を防止する役割がありますshine

 

nishimagome-042.jpg

 

 

 

 

 

 

 

配筋が終了すると、設計監理者による配筋検査を実施します。

 

nishimagome-043.jpg

 

検査に合格するとコンクリートの打設へと進みますdash

 

現場の様子はここまでになります。

 

次回を乞うご期待sign03

 

 

 

 

 

朝日建設のホームページ

 

 

☆ピット内土間コン打設

 

みなさんこんにちはsign01

 

現場は基礎コンを打設しました。

 

 

 

 

 

型枠を脱型しピット内の土間の配筋・コンクリート打設を行いました。

 

nishimagome-038.jpg

 

 

 

 

 

 

 

ミキサー車が生コンを運んできてポンプ車で生コンを打設ポイントまで圧送していきます。

 

nishimagome-039.jpg

 

 

 

 

 

 

 

打設が完了しました。

 

nishimagome-040.jpg

 

基礎工事が着々と進んでいます。次回を乞うご期待sign03

 

 

 

 

 

朝日建設のホームページ

 

 

☆基礎コン打設

 

みなさんこんにちはsun

 

基礎工事中の現場ですdanger

 

工事の様子をお伝え致します。

 

 

 

 

 

 

 

基礎型枠の建て込みの様子です。

 

nishimagome-035.jpg

 

 

 

nishimagome-036.jpg

 

 

 

 

 

 

 

設計監理者による配筋検査を実施。

 

nishimagome-034.jpg

 

 

 

 

 

 

 

検査に合格するとコンクリート打設ですdash

 

 

 

 

 

 

 

写真はコンクリートを打設し型枠を脱型した様子です。

 

手前では雨水埋設配管の施工、基礎底部ではピット内の土間スラブの配筋の施工が

 

それぞれ始まっています。

 

 

nishimagome-037.jpg

 

現場の様子はここまでです。

 

次回をお楽しみにnote

 

 

 

 

 

朝日建設のホームページ

 

 

☆基礎型枠

 

みなさんこんにちは!

 

神奈川では竜巻注意報が発令されましたtyphoon

 

急な天候の乱れに用心しましょう。

 

何かの時は安全な場所へ避難ですdanger

 

 

 

 

 

現場の基礎工事の様子をご紹介させていただきます。

 

基礎配筋工事を行い、追っかけで基礎型枠工事も行っています。

 

nishimagome-032.JPG

 

 

 

nishimagome-033.JPG

 

 

 

 

 

 

 

建物を支える大事な基礎ですね。

 

こちらが完成予想パースになります。

 

nishimagome-000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

そして!初お披露目!

 

完成予想模型!!

 

nishimagome-000-01.jpg

 

 

 

nishimagome-000-02.jpg

 

これだけの建物を支える基礎になります。

 

現場の様子はここまでです。

 

次回を乞うご期待!

 

 

 

 

 

朝日建設のホームページ

 

 

  >