基礎工事の最近のブログ記事

☆基礎配筋が始まりました☆

 

 皆様!

こんにちはhappy01

 

 

 

台風が明日、近づきそうですね・・・・

ご注意下さいませ----sweat01

でわッhappy01

現場の様子をご紹介致します。。

 

 

 

【 捨てコンクリート打設完了 】

 

 

打設が完了しました。

滑らかです------shine

 

 

 

 

DSCF0422.jpg

 

 

 

 

【 墨出し 】

 

 

カラースプレーでマーキングされているのが墨出しですsign03

職人さんが墨つぼを用いて、墨で表示することから「墨出し」と言われています。 

 

 

 

 

DSCF0423.jpg

 

 

 

 

【 基礎エース 】

 

 

基礎エース・・・とは??

梁の主筋を受ける為の道具です sign03

 

 

こちらを捨てコンクリートに打ち付けて行きます。

 

 

 

 

DSCF0434.jpg

 

 

 

 

【 作業通路 】

 

 

またの名を⇒ステージと呼びますflair

 

こちらをを建て込んで行きますdash

 

 

 

 

DSCF0432.jpg

 

 

 

 

【 基礎配筋 】

 

 

捨てコンに出したベースの形に沿って、鉄筋を配筋して行きます。


 

基礎エースの上に梁主筋を組み、その周囲にあばら筋(スターラップ筋)を
巻きつけますflairflair

 

 

 

 

P6072125.JPG

 

 

 

 

【 地中梁 】

 

 

またの名を基礎梁。

 

 

基礎部分や地下部分をささえる梁のことで、地面の中に施工されますsign03sign03 

柱と柱の根本をむすび 、土間のスラブ(床面)を支えますpaperpaper 

 

 

 

 

P6072126.JPG

 

 

 

 

本日は、これまでflair

次回の更新もお楽しみに--------heart04

 

 

 

今週末は、 戸建注文住宅 完成見学会OPENハウスで----すhappy01

日程はこちらを ⇒ ポチッ

 

 

 

朝日建設のHPへ戻る up

 

 

☆根伐り工事が始まりました☆

皆様!

こんにちはhappy01

 

 

今日は、昨日より少し涼しいですね--------sign03

過ごしやすいshine

 

 

でわッ

早速ですが・・・最近の現場の様子をご紹介致しますdash

 

 

【 H鋼建て込み 】

 

山留め様のH鋼を、埋め込んで行きますsign03

 

ぐりぐりぐり------ッ

 

 

 

DSCF0359.jpg

 

 

 

 

【  根伐り開始---- 】

 

ユンボを使い、どんどん掘り進めて行きますdash

 

土は、ダンプに乗せられ搬出されて行きますshine

 

 

 

この根伐りが進み、杭頭の処理も行われましたsign03

杭頭処理・・・?

こちらの現場で様子が見れます⇒ 杭頭処理

 

 

 

 

 

DSCF0386.jpg

 

 

 

 

 

 

【 山留め 】

 

 

H鋼矢板工法です-------flair

 

H鋼とH鋼の間に、矢板と呼ばれる板を挟み込み、

土壁の崩壊を防ぎますsign03

 

 

 

 

 

DSCF0394.jpg

 

 

 

 

根伐りが終わると⇒転圧(床付け)が行われますsign03

砂利がしかれ、ランマーで・・・

ダダダダダダダダーっとhappy02

 

 

 

 

 

DSCF0413.jpg

 

 

 

 

 

ダダダダッダダーです(笑)

奥側と手前側。

終わった部分とこれからの部分の違いが良く見えますよ------paper

 

 

 

 

DSCF0414.jpg

 

 

 

 

 

【 捨てコンクリート打設 】

 

 

床付けも終わり、地盤面下準備が終わり・・・

 

 

捨てコンが打設されましたsign03

 

捨てコンとは・・・・? こちらから⇒捨てコン

 

 

 

 

DSCF0417.jpg

 

 

 

 

本日は、これまで。

次回の更新もお楽しみに------happy01

 

 

6月の見学会は、戸建注文住宅の完成見学会を行いますsign03

日程は、こちから ⇒ 東京都 北区で開催!!

 

 

 

☆朝日建設のHPに戻るup

 

 

☆杭 コンクリート打設☆

 

皆様!

こんにちはhappy01

 

今日もさわやかな1日ですね-----sign03

これから、暑い、暑い、夏がやって来ますよshine

私は、夏が大好きなので、楽しみです------shine

 

 

 

でわっ、現場の様子をご紹介致しますdash

 

 

 

- トレミー管セットの準備 -

 

こちらは、トレミー管ではございませんよ------flair

まずは、スタンドパイプにトレミー管を固定する枠を設置しておりますdash

 

 

 

P1020863.JPG

 

 

 

トレミー管はこちら!

 

重機を使い、運びますdash

 

 

P1020868.JPG

 

 

ジョイント ジョイントdash

 

数本をつないで行きますsign03

 

 

P1020869.JPG

 

P1020870.JPG

 

 

ぎっちり締めた後は、ガムテープでぐるぐるぐる。。

と、規定の長さになるまでジョイントしてトレミー管の長さを伸ばしますsign03

 

 

P1020871.JPG

 

P1020872.JPG

 

 

 

- コンクリート搬入検査 -

 

 

生コン車の登場ですsign03

 

P1020873.JPG

 

 

 

打設前に、生コン車から少量を取り出し検査を致しますdash

 

 

P1020874.JPG

 

 

- スランプコーン -

 

スランプ値は18cmが目安です!
スランプフロー値(スランプ試験後コンクリートの広がり具合)も調べますsign03sign03 

 

 

P1020878.JPG

 

 

その他・・・やわらかさ・空気量・湿度も調べますflair

検査合格 ⇒ いよいよコンクリートの打設となりますdash

 

 

 

P1020879.JPG

 

 

 

打設開始--------っsign03

勢い良く、生コン車からコンクリートが ドドドドドド-------っと流れて行きますdash

 

 

P1020882.JPG

 

 

アップ---sign03

 

 

このコンクリートを打設している時には、何とも不思議な音が・・・・

ゴボッ?みたいな音がするんですよ-----(笑)

 

 

P1020884.JPG

 

 

本日は、ここまでhappy01

杭の打設はこれでおしまいです(11本)flair

 

 

次回の更新もお楽しみにdash

 

⇒ 朝日建設のホームページに戻る 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆杭工事 NO,11 ☆

皆様!

 

こんにちはhappy01

 

杭工事もいよいよ、最後の1本(NO,11)になりましたsign03

 

 

でわッ、

早速、その様子をご紹介致します。

 

 

- 鉄筋カゴ吊り上げ -

 

 

杭打ち機のアームにワイヤーを掛け、吊り上げて行きますdash

 

 

P1020835.JPG

 

 

- アースドリル杭打ち機 -

 

 

こちら2号機ちゃんらしいですheart04

 

1号機や3号機??

もどこかで、杭打ちをしているのでしょうup

 

 

P1020856.JPG

 

 

 

すでに、ケーシングパイプは設置され、

掘削も終了しておりますsign03

 

 

P1020838.JPG

 

 

 

-  結束線 -

 

鉄筋カゴは規定の長さまで、数本をジョイントしますsign03

 

 

こちらは、ジョイントの真っ最中です。

結束線を使い、上下の鉄筋カゴを繋いで行きますflair

 

 

 

P1020841.JPG

 

 

 

- 杭頭 -

 

 

 

白いさきっちょ!!

見えますねshine ちらッeye

 

 

P1020848.JPG

 

 

 

こちら、

メジャーを垂らし、規定の深さに到達したか、鉄筋カゴの位置をチェックしますdash

 

 

P1020849.JPG

 

 

 

 

発見flair

shineぴっか、ぴっかshineの1年生 の阿部君ですsign03

 

 

おっ!

レベルを見ておりますhappy01

 

 

P1020853.JPG

 

 

 

- いい笑顔 -

 

阿部君sign03

 

テレながらもいい笑顔をパシャリ camera

いただきました----- notes

 

 

 

P1020842.JPG

 

 

- 現場所長 (お背中で)-

 

さっさっsign03

重機が移動すると土が、あちらこちらに・・・

 

所長がささっとお掃除しておりますflair

所長は、藤井さんですdash

 

 

 

P1020854.JPG

 

 

- 敷き鉄板 -

 

 

こちらも、ワイヤーを引っ掛け、

ひょいっと移動させますdash

 

 

こちら側に、ミキサー車がコンクリ打設の為に入って来ますので、

足固めを行いますscissors

 

 

 

P1020857.JPG

 

P1020858.JPG

 

P1020859.JPG

 

 

 

その後、トレミー管と呼ばれる管を設置し、コンクリートの受け入れ検査合格後、

 

 

杭のコンクリート打設が行われます。shine

次回、コンクリートの打設状況をご紹介致しますdash

 

 

工事期間中は、ご迷惑をお掛け致しますが。。

宜しくお願い致します。。

 

 

P1020860.JPG

 

 

次回の更新もお楽しみに-------- paper

 

 

☆杭工事が始まりました☆

 

皆様!

こんにちはhappy01

 

 

いよいよ、大きな重機を使った工事が始まりましたdash

 

 

まずは!

 

敷鉄板が

 

敷かれましたflair

まずは、重機の足固めです。。。

 

 

DSCF9990.jpg

 

 

重機の登場ですhappy01

 

のぞいて見ると・・・・???

 

 

 

DSCF2558.JPG

 

DSCF0171.jpg

 

 

 

杭工事が始まりましたsign03

 

ぐりぐりぐりぐりぐり。。。

 

 

こちらも、現場打ちの杭工事ですdash

アースドリル工法 です )

 

 

DSCF0170.jpg

 

 

 

- 鉄筋カゴ -

 

 

敷地が広い場合は、現場にて鉄筋を溶接し、カゴを造る所もありますsign03

 

こちらは、既製品を搬入し、只今吊り込みの真っ最中ですshine

 

 

 

DSCF0155.jpg

 

 

杭とは???


構造物の荷重を支持地盤に伝えるために設置する柱状の地中構造体ですsign03sign03 の

 

 

こちらの現場では、11本 の杭を打ち込みますscissors

 

 

5月2日は、最後の1本の杭が打ち込まれますので、

取材に行って参りますdash

 

 

次回の更新もお楽しみにsign03