☆基礎配筋の続き

みなさま、こんにちは

 

あまり良い天気ではないですね・・・・rain

今日から、こんな天気が続きそうです(-_-;)

なんとなくブルーな気持ちになってしましますね。

 

では、現場の様子をご紹介いたします。

取材をしに行った日は、

今日とは違いとっても良い天気でしたsun

 

 

前回の【基礎配筋】の続きですsoon

組まれている鉄筋は、いろいろな長さや形のモノがありました(・o・)

 

IMG_4242.JPG

 

IMG_4244.JPG

 

前回の日記】では、

下の方しか配筋されていませんでしたが、

今回取材へ行ったときには、主筋の部分が組まれ始めていました。

 

IMG_4236.JPG

 

基礎エースweb.jpg

赤が「梁主筋」黄色が「基礎エース」です。

 

IMG_4233.JPG

 

IMG_4239.JPG

 

IMG_4238.JPG

基礎エースとは?

 

配筋をしている部分によっては、

鉄筋の長さが、搬入できる長さより長い場合があります。

そんなときは、

鉄筋と鉄筋をくっつける『圧接』という作業が行われますflair

 

「圧接」された鉄筋の特徴は、

丸く膨らんでいるところがあるということですsign01

 

IMG_4234.JPG

 

鉄筋を熱で溶かし、鉄筋と鉄筋をくっつけるとこのようになるのです(^^)/

 

『圧接』は、基礎配筋だけではなく、

梁配筋や柱配筋などにも使われています。

工事が進んで来たらご紹介したいと思っておりますよォーーーhappy02note

 

お楽しみにッshine

 

IMG_4231.JPG

 

朝日建設HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

賃貸経営をお考えの方

注文住宅の建設を考えの方

問い合わせ


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!