☆土間コンクリート打設☆

みなさま、こんにちはsign03今月も半分を過ぎて、今年ももうわずかですsweat02

 

年末になるとなにやらやることが色々と出てきて忙しくなりますが、

 

まずは体調管理が大切なので、みなさま、風邪などひかないように気をつけて下さいねhappy02

 

さて、現場の様子ですfuji毎日寒い中監督をはじめ職人さんが頑張ってくれていますhappy01

 

DSCN0642.JPG

 

現場でーす!!白いシートに覆われていますねdash現場によってお隣と近かったりすると、

 

溶接の火などが掛からないように、よく見るシートとは違う少し分厚いシートで

 

現場を覆って、周りに迷惑が掛からないようにしますconfident

 

DSCN1709.JPG

 

鉄骨同士をしっかり組む為に、ボルトで固定をしますが、最初は全体をゆるめに締め、

 

徐々にきつく締め、最終的には圧力をかけて締め上げます。

 

DSCN1722.JPG

 

圧力をかけて締めたボルトには、土台から一直線にマーキングをします。

 

こうする事で、もし線がずれていたら、ボルトが緩んでいるという事になりますsign03

 

分かりやすいですねchick

 

DSCN1744.JPG

 

1階の土間ですnote

 

DSCN1747.JPG

 

地中からの湿気が上がって来ないように、シートを敷きますhappy01

 

この一工程によって、快適な空間に近づきますconfident

 

DSCN1760.JPG

 

スラブ配筋ですsign03所々オレンジ色のものが見えますが、

 

こちらは設備の配管ですsign01コンクリート打設をする前に鉄筋の間にホースを通して

 

おくと、ホースの中にはコンクリートは入らないので、トンネルが出来上がりますよねwink

 

DSCN1773.JPG

 

コンクリート打設が行われていますtyphoonコンクリートの空気を抜きながら、隅々まで行き渡る

 

ように、振動を与えますょhappy01賃貸マンションのコンクリート打設のときにも使う、

 

「バイブレーター」と言うものですthunder

 

DSCN1794.JPG

 

コンクリートが硬化するとどんどん次の作業に移りますdashdash

 

なにやらトラックが横付けされていますねーーーnote

 

DSCN1798.JPG

 

ALCが搬入されているようですーーーeye

 

ALC(autoclaved lightweight aerated concrete)とはオートクレーブ養生した軽量気泡

 

コンクリートというもので、簡単に言うと「軽石」みたいなものだそうですnote

 

DSCN1796.JPG

 

いつもの、スタットボードに似ていますが、これは外壁になる部分ですsign03

 

 

全く違う用途ですね、、、写真だけでは間違えそうですcoldsweats01

 

このALCを外壁に貼った後、塗装などを行いますapple

 

ちなみに、こちらの現場の外壁を少しお披露目しますねsmileDSCN1825.JPG

 

あっという間に建物らしくなってしまいますねhappy01

 

いかがですか!?私も始めての工法なので、その早さに驚きですdash

 

また工事の様子をご紹介しますので、お楽しみにsmile

 

朝日建設のイベント情報はこちら

onイベント

毎日更新される朝日建設のHPはこちら

onHP