基礎工事の最近のブログ記事

☆スラブ配筋

みなさま、こんにちはsnow

 

寒いです。

本日、現場へ取材に行ってきたのですが、

ホントに寒かったです(+o+)

みなさま、風邪ひかないようにしっかり防寒してお出かけして下しさいsign03

 

 

現場の様子をご紹介致します。

前回の工事の様子をご紹介した日記】から、

基礎コン打設が終了し、

今回ご紹介するのは、【1階スラブ配筋】ですdanger

 

 

IMG_9161.JPG

 

奥の青い部分は、「スタイロフォーム」と呼ばれる断熱材です!!!

 

鉄筋は、配筋される場所によって、様々な長さ・形のモノが使われていますnote

 

IMG_9159.JPG

 

IMG_9160.JPG

 

職人さんが、鉄筋の下に何かを入れておりますeyeflair

 

IMG_9167.JPG

 

IMG_9165.JPG

 

コレは「スペーサー」と言って、

鉄筋の高さを一定に保つ為に、設置しているモノですshine

 

IMG_9164.JPG

 

以上!

1階スラブ配筋のご紹介でしたhappy01

 

 

 

最後に、、、、

現場には、建設を検討中の方・入居を考えている方と資料があります!

是非、お手に取って見てください(^o^)

 

IMG_9169.JPG

 

IMG_9170.JPG

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

 

☆根伐り・山留工事

みなさま、こんにちはsprinkle

 

雨です・・・

再び雨です・・・・

なかなか晴れの日が続いてくれませんね(・_・;)

晴れの日が待ち遠しくなります。笑

 

 

現場のようすをご紹介致します。

現場は、『根伐り・山留工事』を行っておりました(@^^)/

 

IMG_8399.JPG

 

この工事は、基礎の為の空間を造る工事です。

根伐り工事で、土を掘りだし

山留工事で、土砂崩れが起きないように「矢板」を使って壁を造りますdanger

 

矢板を使って壁を作る時に、

H鋼というモノを土に埋めて、H鋼とH鋼の間に挟むようにして入れていきますsign01

 

IMG_8394.JPG

 

H鋼は文字通り、Hの形をしておりますdown

 

IMG_8397.JPG

 

IMG_8401.JPG

 

このようにして、

基礎の為の空間を造っていく工事を、「山留工事」と「根伐り工事」と言いますhappy02flair

 

 

今回の現場紹介は、ここまででーすッ!!!

 

 

IMG_8402.JPG

 

朝日建設HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

お問い合わせ

 

☆杭工事

みなさま、こんにちはhappy02

 

 

今日はとても暑い日になりましたが、

明日から例年通りの気温になるみたいですね(・_・;)

体調を崩す方も増えると思いますので、

体調管理に気を配ってみてくださいbearingsweat01

 

 

では、現場の様子をご紹介致しますッ!!!

 

今回ご紹介するのは、『杭工事』です。

 

KIMG0018.jpg

 

トラックの荷台に乗っている黒いのが『杭』ですflair

 

KIMG0019.jpg

 

この杭の先端は、プロペラの様になっております。

この杭を、

くるくると回転させながら掘り進める事によって、

杭を埋めていきますtyphoon

 

KIMG0029.jpg

 

杭の書かれている数字は、

何メートル埋まったかわかるようになっていますhappy01flair

 

もちろん、

現場まで運ばれて来る杭の長さにも限界があるので、

現場で杭と杭の溶接を行い、

くっつけて長さを増やす作業が行われますsign03

 

KIMG0030.jpg

 

KIMG0033.jpg

 

杭は、

地震に強い建物にするためにも、建物の基礎となる大切な部分ですflair

数、長さ、位置など、設計通りに打って行きますpencileye

 

 

正面phot.jpg

※完成予想パース 10月現在

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ