*耐圧盤コンクリートの打設を行いました

 

皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは

 

 

現場監督さんから写真を頂きましたので、東淵野辺の現場日記を更新いたしますーrun

 

IMG_7049.JPG

 

 

 

前回のブログでは、基礎配筋の様子をご紹介いたしましたchick

 

配筋完了後は検査を行ないます(^ω^) 

検査項目は下記の通りです。

 

pencil 配筋の形状

pencil 鉄筋の径

pencil 配筋の配置

pencil 配筋のレベル(高さ)

pencil 配筋のピッチ(間隔)

 

 

検査に合格後、耐圧盤コンクリートの打設となりますよ。ε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘

 

P6110081.JPG

 

 

 

コンクリート打設の際には、コンクリート検査というものも行いますflair

現場にコンクリートが運ばれてきたら、すぐに品質を検査します。

 

画像はコンクリートの流動性を調べる、スランプ検査。

 

P6120120.JPG

 

 

生コンが硬すぎても柔らかすぎでもなく、

ちょうどいい柔らかさになっているかをチェックしますchick

 

コンクリート中にふくまれる空気の料を測ったり、

塩化物イオンの濃さを測ったりする検査も行います。search

 

P6120122.JPG

 

 

 

打設状況ですrunrunrun

 

そんな耐圧盤の役割というのは、

建物の荷重を接している地盤面に伝えることです。

 

建物の底全体で荷重を受けた方が、均等に力が加わって建物が沈みにくいのですよflair

 

P6120128.JPG

 

 

 

基礎の部分は工事が進むにつれて、見えなくなってしまう部分ではありますが

建物を支える上でとても重要なのですよ( ̄^ ̄)ゞ

 

 

打設が完了いたしました!!

この後は基礎の型枠を建て込み、そして基礎コンクリートの打設となりますpaper

 

P6130130.JPG

 

 

 

ではでは、工事の様子はここまでとなります(´・ω・`)

次回のブログもよろしくどうぞheart01

 

 

 

- - キリトリ hairsalon - - - 

 

相模原市中央区にて、新築・賃貸マンションを建設中デス(´ー`)

間取りは1LDK・全6世帯。

 

JR横浜線「古淵」駅から歩いて5分の駅チカ物件ですchick

 

Hp.jpg

 

 

 

現場に材料が搬入されるまで

見学会情報はこちら

朝日建設のHP


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!