基礎工事の最近のブログ記事

☆1階スラブコン打設

 

 

みなさま、こんにちはshine

 

 

今回の現場日記は、

前回予告した通りコンクリート打設をご紹介したいと思いますhappy01

 

IMG_9206.JPG

 

生コン車とポンプ車が現場横にとまっておりましたーshineshine

 

みなさま一度は見たことがあると思います生コン車、

後ろについている生コンが入っているタンクがなぜ回っているのかご存じでしょうか?

 

生コンクリートは、セメント・水・骨材・混和材料を練り混ぜたもので、

これらの材料は比重が違うので、運搬しいてる間に比重の重いものが下に

軽いものが上に分離してしまいます。

 

その分離を防ぐために常に回っているのですっflair

 

 

DSCF6976.JPG

 

コンクリート打設が始まりました!

打設したところからトンボで均していきますnotes

 

IMG_9222.JPG

↓打設中

DSCF6982.JPG

 

コンクリート打設が完了しましたshoe

次回からは躯体工事に入ります!

 

次回もどうぞよろしくお願いしますcatface

 


 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

 

 

☆1階スラブ工事

 

 

みなさま、こんにちは!!

 

今日の朝、雨がどしゃぶりでしたね・・・

午後は落ち着いたみたいですがsweat02

 

今日から少しの間お天気がくずれる予報だそうで(本当にそうなのかわかりませんが)

折りたたみ傘を持ち歩いた方が良いかもしれません!confident

 

 

 

さて、現場のお写真を頂きましたので、

早速工事の様子をご紹介したいと思いますheart02

 

 

DSCF6786.JPG

前回、基礎配筋の様子をご紹介しました!

 

 

今回ご紹介しますのは・・・

「1階スラブ工事」でございます!

 

スラブとは・・?

一般的には鉄筋コンクリート造の建築物において、

床の荷重を支える構造床のことをいいますflair

 

簡単にいうと、、「1階床」という事です 笑

 

DSCF6934.JPG

 

一番上に青いボードみえています、コチラは断熱材です。

これを敷くことで地熱を1階に伝えることを防ぎますshineshine

 

板タイプの断熱材で、施工性に優れ建物の断熱性を高める優秀なボードですrock

 

DSCF6944.JPG

↓ 鉄筋が運び込まれ・・・

DSCF6965.JPG

 

配筋が完了されましたーーdash

配筋の下に見えているオレンジ色の管は、

「CD管」というものでこの中を電気線などが通りますgood

 

この次はいよいよコンクリート打設になります!

コンクリ打設の様子は次回ご紹介したいと思いますcatface

 

 


 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

 

 

☆基礎配筋‐耐圧コン打設

 

みなさま、こんにちはshine

 

本日7月11日はセブンイレブンの日です!

日本記念日協会より記念日制定されているそうですよーgemini

 

いろいろイベントをしているみたいなのでチェックしてみては

いかがでしょうか!!

 

セブンイレブンHP

 

 

さて、現場日記にうつりたいと思います・・・

asdfjiucl.jpg

 

 

下の写真は前回の捨コン打設後、コンクリートが硬化し墨出しが行われた

様子でございますeye

 

DSC_0247.JPG

 

この墨出しをもとに基礎配筋を行いますsign01

捨コンの上に基礎エースを設置し、配筋をしていきます・・・

 

DSCF6786.JPG

 

配筋完了punch

 

DSCF6907.JPG

 

基礎配筋が完了し、その上に耐圧版コンクリートというものを打設いたします!

耐圧コンとは

またの名を耐圧盤(版)と言いますpencil

柱や壁を伝わって建物の全荷重が底面に伝わり、その全荷重を底面全体に分散

させるのがこの耐圧盤の役割になりますconfident

 

DSCF6919.JPG

 

耐圧コン打設完了ですshine

 

DSCF6920.JPG

 

これより基礎の型枠建て込み工事が行われますdash

 

今回の現場日記は以上になります!!

次回もどうぞよろしくお願いしますchick

 


 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

 

 

☆捨コン打設が完了しました

 

 

 

みなさま、こんにちはshine

 

 

6月がもうあと3日で終わってしまいますね・・・

ついこの間6月になったばかりだと思っていたのですが、

もう27日ですよっっsweat01

 

時が経つのが早く感じますcrying

歳・・・ですかね・・・・・笑sweat02

 

 

 

 

asdfjiucl.jpg

 

 

さてさて当現場は根伐り・山留工事が完了し、

捨コン打設が行われました!!

 

 

DSCF6704.JPG

 

 

土のままではこの後に行う工事(鉄筋組み・型枠建込み)ができないため、

捨コン打設を行いますrun

 

 

DSCF6733.JPG

 

 

このコンクリートは躯体で用いられるような強度を持ったコンクリートではありませんが、

建物の基礎にかかわる必要不可欠な下処理のコンクリートになりますflair

 

 

DSCF6737 2.JPG

 

 

打設完了後、コンクリートが硬化したら墨出が行われます!

コンクリートに墨で印をつけていきますpencil

 

出した墨をもとに今後の配筋工事が進められていきますcatface

 

 

今回の工事の様子は以上になります!次回もどうぞよろしくお願いしますsnail

 

 


 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

 

 

☆H鋼の打ち込み

 

 

 

みなさま、こんにちはshine

 

 

今日は父の日ですね!!みなさまはお父さんに何かプレゼントをあげるのでしょうか!?

私は何かプレゼントあげる予定はないのですが・・・・

今度一緒にお出かけでもしようかなーと思っていますsmile

 

 

 

 

さて、今回はH鋼の打ち込みについてご紹介したいと思います!!

 

 

まず、H鋼というものは・・・

こちら。アルファベットの「H」の形をしている鋼材ですflair

 

IMG_9693.JPG

 

H鋼を青い印のついている所に、打ち込んでいきます!

 

IMG_9690.JPG

 

IMG_8510.JPG

 

なぜH鋼を打ち込むのかというと、

このあと基礎のスペースをつくる為掘削作業を行います。

その際、土砂が崩れてこないように「H鋼」を打ち込むのです!

 

IMG_9686.JPG

 

 

以上!

今回はここまでになりますnotes

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧