2017年8月アーカイブ

☆1階躯体工事(2)

 

 

みなさま、こんにちはshine

 

8月19日(本日)・20日の2日間、横浜市神奈川区で

賃貸マンションの構造見学会を開催しておりますrock

 

現場の中を見ることのできる貴重な機会ですので、

是非ご来場くださいませnotes

 

(仮称)西大口マンション?新築工事

賃貸107-2017.jpg

 

 

ではでは、

今回は前回の続きで「1階壁配筋」の様子をご紹介したいと思います!!

 

IMG_9494.JPG

 

配筋に使う鉄筋は加工場から搬入され、加工帳を基に配筋をしていきますdash

1本ずつ職人さんが組んでいきます!(*・ 0 ・*)!

 

IMG_9491.JPG

 

IMG_9490.JPG

 

配筋が行われた場所に、まるーい歯車みたいなものがついています。

これはいったい・・・?eye

 

IMG_9486.JPG

 

こちらは、「ドーナツ型スペーサー」というものになります!

コンクリートを打設する際、

鉄筋がずれてしまわないように幅を固定する役割と、

必要なかぶりの厚さを保つ役割を兼ね備えたとても重要な役割を果たしているものですflairflair

 

かぶりの厚さは、鉄筋からコンクリートの表面までの最短距離のことで

正確な距離を保っていないと、設計通りの強度が得られないのですbearingsweat01

 

 

以上、1階躯体工事の様子でした!

次回もどうぞよろしくお願いしますcatfaceheart04

 


 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

 

 

☆1階躯体工事

 

 

みなさま、こんにちは!!

 

本日現場に行ってきましたので現場日記、

更新したいと思いますsmile

 

IMG_9484.JPG

 

前回はスラブコン打設の様子をご紹介しました!

今回は、、1階の躯体工事についてご紹介したいと思いますshine

 

IMG_9485.JPG

 

外部側の型枠の建て込みを行っていました!

壁の配筋をする前に外部側の型枠を建て込んでいくのですrun

 

IMG_9492.JPG

 

この黄色の板は【コンクリートパネル】といい、

ベニヤ板とは異なり釘打ちではなく専用の金具で固定するため

バラして転用する事が可能だそうですgoodshine

 

そのコンパネについているものが見えますでしょうか?eye

 

IMG_9487.JPG

 

これは型枠を固定するもので、

鉄の棒をセパレーターといい向かい合う型枠の間隔を一定に保つ金物です!!

 

その両端に付いている白いものが、

ピーコンといいセパレーターの両端に取り付けて型枠が内側に入り込んでコンクリートの厚みが

変わってしまわないようにするものです!!

 

以上、今回はここまでになりますapple

次回は壁配筋の様子をご紹介したいと思いますhappy01

 


 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧