☆1階立ち上がりコンクリート打設☆

皆さま、こんにちはsun

 

今日も暑いですねー。もうすぐ梅雨明けとのことで・・・。(;´д`)sweat01

 

!!!

本日7月20日は、「ハンバーガーの日」だそうですnotes

みんな大好き、マクドナルド1号店が東京・銀座の三越内に開店したんだとかheart04

・・・こんな話をしているとお腹が空いてきそうなので、やめときます(笑)

ちなみに私は、ベーコンレタスバーガーが好きです。

 

 

ではっ現場の様子をお伝えしますkaraokekaraokekaraoke

前回は1階の床つくりまでをご紹介しましたっ!

 

今回は、1階の天井・2階の床になる部分のコンクリート打設をpunchpunchpunch

 

 

その前に・・・。配筋作業を行います!「壁配筋」。

鉄筋径が16mmより細い鉄筋は、重ね継ぎ手で鉄筋同士をつないでいきますsign03

 

1階躯体工事 (1).jpg

 

重ね継ぎ手とは、鉄筋を延長するひとつの方法で、鉄筋の部材同士の端を

一定の長さで重ね合わせてつないでいく方法ですっpaper

壁配筋と同時に型枠も建て込みまーすdash

 

 

そして、こちらの白っぽい板は「ミラフォーム」。

 

1階躯体工事 (3).jpg

 

 

ズームアップでもう一度。「ミラフォーム」。

ポリスチレンフォームでできた断熱材ですsign03

 

1階躯体工事 (2).jpg

 

 

 

ミラフォームの上に配筋を行います。これを「スラブ配筋」といいますup

スラブ=床 です!!

 

スラブの配筋は、縦横の網目を2段に組んでいきますflair

コンクリ打設前の最後の作業!

 

1階躯体工事 (4).jpg

 

 

いよいよ、打設sign03

 

の前に(笑)

「スランプ検査」を行いますpaper

 

スランプ検査とは、コンクリートのやわらかさを調べる検査になりますsearch

打設前には必ず行いますょ。

 

1階立ち上りコン打設 (1).jpg

 

そもそもスランプとは、生コンの流動性を現す値のことです。

スランプ値はだいたい18cmが目安になりますflair

 

 

 

そして、長らくお待たせしました!コンクリートの打設になりますup

 

生コンをポンプ車に圧送し、打設していきます。

鉄筋・ミラフォーム(断熱材)を飲ーみー込ーんーでーいーきーまーすーtyphoon

 

1階立ち上りコン打設.jpg

 

 

打設が完了しましたscissors

土間屋さんがキレーイに均してくれた後ですshineshineなめらかぁー。

 

!!!

所々に、四角い穴が空いていますね。これは「ダメ穴」といいますflair

 

1階立ち上りコン打設 (3).jpg

 

ダメ穴は、上下階で資材のやり取りを行うために設けている穴ですsign03

もちろん使用後は、塞ぎますっっっrunrun

 

 

そして、2階の躯体工事へと進みますup

 

その様子はまた次回ということで( ´ ▽ ` )ノ

お楽しみにぃーhappy01

 

 

 

 

見学会情報はこちら

 

朝日建設のHPに戻る